よくわかる日本の城 日本城郭検定公式参考書

城の歴史と構造が一冊でわかる決定版 歴史編と構造編の2部構成で、日本の城について詳細に解説した、日本城郭検定の公式参考書。 細かな項目立てによる丁寧な解説と、図版・写真などビジュアル満載の、見やすくわかりやすい誌面構成。 巻頭カラー、第1部の「歴史編」、第2部の「構造編」、そして検定受験者必読の「検定統一城郭用語集」と、全296ページの圧倒的な情報量で、城郭検定受験者のみならず、城に興味を持ちはじめた初心者から城に関する知識を深めたい上級者まで、さらに日本100名城めぐりを楽しんでいる方にもオススメです。 【本書の特長】 歴史編と構造編の2部構成なので、日本の城が総合的によくわかる 項目ごとの見開き解説なので、知りたいことがピンポイントですぐわかる 図版・写真が満載なので、イメージしやすく、覚えやすい 項目ごとのポイント説明で、要点がよくわかる 用語や地名などの固有名詞にはルビをふってあるので、慣れない城郭用語や難しい地名もよくわかる 【巻末掲載】 日本城郭検定受験者必読の「検定統一城郭用語集」