大好評を博した杉勇 「夏純」に最も近いお酒がこの純米酒になります。このお酒は定番商品ですので通年でお楽しみいただけるのがメリットです。
出羽の里は山形県オリジナルの酒米(お酒造り専用の米)で、出羽燦々に続く第二弾になります。
あまり米を磨かなくても味が整うのがこの米の美点。あまり米を磨かなくても良いということはその分コストを抑えることができます。
純米酒らしく香りは穏やかなお酒です。昨今の芳香剤のような香りが強いお酒になれた方にはきっと物足りなく感じるでしょう。
しかし、このような穏やかな香りのお酒は酒単体でも、そして何か料理を食べながらでも楽しむことができます。
酸度は1.5と杉勇らしく骨太な酒を想像しがちですが、けしてそんなことはありません。むしろやや米の甘みを感じる味をキリッと引き締めてくれているイメージです。
720mlでわずか1000円ちょっとでこのようなお酒が買えてしまうことに驚きです。これなら普段の晩酌にもピッタリ。ほんのちょっとだけ贅沢な日常酒です。
原料米 | 山形県産 出羽の里 |
---|---|
精米歩合 | 70% | 酵母 | 山形酵母 |
日本酒度 | +2 |
酸度 | 1.5 |
アルコール | 15.0〜16.0% |
飲み頃温度 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
保管方法 | 冷暗所 |
化粧箱 | なし 箱入れ希望の場合 720ml 別途114円 1800ml 別途165円 |
在庫 | 限定品につき、無くなり次第終了 |
発送 | 普通便 |