山形県花の「紅花」を使用したサカトラの新製品が登場です!
紅花推進協議会様と協力し、商品化に取り組んできました。
紅花と聞くと染物のイメージが強いのですが、紅花染めのキレイな赤は、大量の黄色の色素を流さなければ出ない色だそうです。
この流されてしまう黄色色素のことを多くの方に知ってもらい、紅花に興味をもってもらいたいという、紅花推進協議会様の想いをクラフトビールという形にしました。
活用しきれていなかった「黄色」が主役の鮮やかで軽やかなセゾンスタイル。泡もパステルイエローです。
是非、鮮やかな黄色を見てみてください。
BENIBANA ALE(紅花エール)は、セゾンというスタイルがベースになっています。
フランス語で「季節」を意味する「セゾン」。?ベルギーで昔から造られていたビールで農家が夏に農作業をする間喉の乾きを潤おせるよう、冬から春先にかけて造っていました。
セゾンというスタイルは、スパイシーさやハーブ感、フローラルな華やかさなど、酵母から出る複雑で豊かな香りが特徴です。
元気がでるような鮮やかな紅花の黄色を合わせ、軽やかに飲める仕上がりにしました。
※画像および商品説明文は実際に弊社スタッフがきき酒し全て自社で作成しています。
無断での引用・改変・転用は固く禁じます。