フジテレビ 発見! ウワサの食卓・
NTV 秘密のケンミンSHOW・TBS 知っとこ!に登場!
塩納豆や温海かぶ、だだちゃ豆、酒田の人は自分達では気付いていませんが、本当に美味しいものを食べています。
美味しい食材や料理が揃っている酒田で、伝統ある郷土料理として伝えられているのがこの「むきそば」です。
「むきそば」とは、そばの実をむいて茹でたものにダシ汁をかけて食べる酒田の郷土料理のひとつです
。もとは関西方面の寺院で食されていたものが、江戸時代の中期に酒田に伝えられ、家庭の食べ物となりました。
明治初期、北国一の港町して酒田が繁栄した時代に、一流料亭「相馬屋」で食膳に上げられたのがはじまりで全国的に有名になったのではないかと思われます。
素材を生かした上品な味は、まさに日本料理の逸品といえます。
美味しいむきそばを楽しむために
■茹で方
★ 冷水で流すことによってシコッという歯触りと光沢がでてきます。
★時間をおいて召し上がる場合は塩をひとつまみいれると、のびと香りがとぶのを防げます。
召し上がる直前に、塩は洗い流してください。
■基本のかけ汁の作り方
★ねかすことによって味がまろやかになります。
★薄味の汁をたっぷりかけて、すするようにいただくのがむきそばの食べ方です。
【添加物】一切使用していません
【保管方法】開封後は冷蔵保管
【化粧箱】なし
【発送】普通便