鯉川 特別純米 720ml

かすかに吟醸系の香り、レモンなどの柑橘系の香り、梅酒のような香りを感じさせます。
甘さは少なめ、辛口でスッキリと軽い純米です。
バランスは良く、雑味が少ない純米で後キレも良い酒です。

●このお酒の成分
・原料米: 山形県産米
・精米歩合: 55%
・酵母: 山形NF-KA
・日本酒度: +12
・酸度: 1.4
・アルコール: 15.3%

●補足情報
・飲み頃温度: 常温 ぬる燗 お燗
・保管方法: 冷暗所
・化粧箱: 720mは専用化粧箱付き、1800mlは別売り

これぞThe 鯉川

純米酒はどこの蔵元もスタンダードな酒の位置づけで、その蔵元の主力の味わいを表現しているケースがとても多いお酒です。

鯉川の純米酒もその例に漏れず、鯉川が目指す酒造りをそのまま具現化した製品になっています。

精米歩合は55%と、一般的には純米吟醸に位置するスペックですが、この酒に関しては「純米酒」がふさわしい酒質です。

さっそく飲んでみました

純米 & 鯉川らしく香りのボリュームは低めです。

かすかに吟醸系の香り、レモンなどの柑橘系の香り、梅酒のような香りを感じさせます。

甘さは少なめ、辛口でスッキリと軽い純米です。

スッキリ軽い純米ですが、しっかりとした輪郭のある味わいです。

熟成感も感じさせますが、けして悪い熟成ではなくまろやかさを演出する熟成で、少しの苦味も感じさせ複雑な味わいを形成しています。

バランスは良く、雑味が少ない純米で後キレも良い酒です。

酒本来の旨味を味わいたい方、酒通好みの味わいをお楽しみ下さい。

もちろん燗酒にするのも超おすすめ。

飲み飽きしない辛口、鯉川が目指す酒をそのままかたちにした純米酒です。

このお酒の成分
原料米 山形県産米
精米歩合 55%
酵母 山形NF-KA
日本酒度 +12
酸度 1.4
アルコール 15.3%
補足情報
飲み頃温度 常温 ぬる燗 お燗
保管方法 冷暗所
化粧箱 720mは専用化粧箱付き
1800mlは別売り