平成8年の登場から山形県の主力の酒米(酒造り専用の米)として活躍している出羽燦々。
その出羽燦々を55%まで精米して醸したのがこの酒です。
出羽燦々は純米吟醸クラスに用いられることが多いのですが、55%の精米歩合ならばこの酒も純米吟醸を名乗ってもなんの問題もありません。
しかしあえて特別純米、そして1800mlで税別2500円という超お得な価格設定での登場となりました。
種麹、酵母とも今流行りのものを使わずに、麹をしっかり造り込むオーソドックスな造りをした酒です。
すっきりとおだやかな香りからは、やはりこの酒が純米吟醸というよりも特別純米なのだと感じさせます。
味わいは最初少し酸を感じますがそれが程よく、酸と甘味のバランスが取れた味です。
甘くもなく辛くもなく、敢えて言えばやや辛口。
突出したものを極力減らした丸い酒造りで、さらりと流れる余韻に旨味を乗せてるいる酒です。
実は上喜元のスタッフ間でも人気の酒。最近の流行りの酒に疲れた方は、ぜひお試しいただきたい「いぶし銀」な酒です。
原料米 | 出羽燦々 |
---|---|
精米歩合 | 55% |
酵母 | 自社酵母 |
日本酒度 | +4 |
酸度 | 1.6 |
アルコール | 16% |
保管方法 | 冷暗所 |
---|---|
化粧箱 | なし 箱入れ希望の場合 720ml 別途117円 1800ml 別途168円 |
おすすめの発送方法 | 普通便 |