
●40年以上愛され続けているクロッキーブックの5つのこだわり-1:ロゴマーク
1970年に生まれたマルマンのクロッキーブックは40年以上に渡り愛され続けているロングセラー商品である。
長年愛用される理由にはこの5つのこだわりにもあった。
まず、1つ目はこの小中学生の時代からお馴染みのロゴマークについて。
考案したのはデザイナーの多田進氏で、クロッキー誕生当時から時代の流れと共にデザイナー、イラストレーターにも使っていただきたいという思いでデザインされたロゴで、なんとこのシンプルさはコンパスと定規で描かれたものであった。
●5つのこだわり-2:背表紙、3:表紙
2つ目は背表紙。
装丁家でもある多田氏がこだわったのは背を向けて棚に置いた場合も配慮して背表紙に丸い模様を付けて目立つ仕組みに。
3つ目は表紙。
クロッキーの表紙がなぜあんなに硬くて丈夫だったのか。
そのルーツは6本入りボトルケースからであった。
マルマンの社長がアメリカ出張時にボトルケースを目にした事から考案、製造に至ったようだ。
●5つのこだわり-4:製本、5:用紙
4つ目は製本にある。
バックの中でもワイヤーが絡まないスパイラル構造で。
S.C綴じという。
そして、最後の5つ目には肝心な用紙にあった。
もちろん国産のオリジナル設計用紙で、鉛筆との相性は抜群の白クロッキー紙、厚さ:52.3g/mである。
良く乗るラフ肌で破れにくい。
《メーカー》
・マルマン(maruman)
画用紙 中性紙 水彩 鉛筆 ペン 色鉛筆 マーカー スケッチ デッサン 練習用 学校 教材 美術 図工 写生 絵画 文房具 クロッキー帳 白クロッキー紙
《サイズ展開》
●入数:1冊
●本体サイズ:縦308×横255mm
●枚数:100枚