三和油脂 >
食品 >
食用油 >
その他 >
米油※沖縄への配送不可。自動キャンセルとなります。
商品説明:
栄養機能食品(ビタミンE)。
植物ステロール・γ-オリザノール含有。
Rice Bran Oil。
米ぬかから生まれた植物性のオイルです。
たっぷり大容量ペットボトル商品で、揚げ物などで一度にたくさん使われる方におすすめ。
玄米の栄養がギッシリ詰まった米ぬか層から取れる植物油です。
γ-オリザノールやトコトリエノールなどの注目成分、植物ステロールなど機能性成分が多く含まれ、学校給食や菓子業界でも使われる健康志向の植物油。
あっさりしていて油っぽくなく、口当たりが良い上、油切れも良く洗い物も楽になります。
【栄養機能食品(ビタミンE)】
ビタミンEは、抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。
米油の特長:
● **国産原料の安心感**:
新鮮な玄米のぬかと胚芽から作られた国産原料使用の食用油。
三和油脂の米油は、遺伝子組み換えの心配がなく安全・安心。
● **軽くてさらっとした味わい**:
軽くてさわやかな味わいで、胃にもたれず、ドレッシングやマヨネーズにも最適。
● **「油酔い」が少なく使いやすい**:
「油酔い」が少なく、揚げ物など大量使用時でも使いやすい。
● **加熱に強い**:
高温でも安定する加熱安定性があり、急な油はねの心配が少ない。
また、米油に含まれるガンマオリザノールなどの栄養素は熱に強いため、調理で栄養が損なわれにくい。
原材料名:
食用こめ油(国内製造)
栄養成分表示(14gあたり):
エネルギー:126kcal、たんぱく質:0g、脂質:14g、コレステロール:0mg、炭水化物・食塩相当量:0g、ビタミンE:7.1mg
トコトリエノール:10.9mg、γ-オリザノール:30.7mg、植物ステロール:151.6mg
内容量:
1650g
1日当たりの摂取目安量:
本品の1日当たりの摂取目安量は14g程度。通常の食用油と同様に普段の量で料理に使用可能。
該当栄養成分は、栄養素等表示基準6.3mg(対象年齢18歳以上、基準熱量2200kcal)の113%を占める。
摂取する上での注意事項:
・本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
・1日の摂取目安量を守ってください。
・本品は特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
使用上の注意:
・開封後はお早めにお召し上がりください。
・油は加熱しすぎると発煙、発火します。その場を離れるときは必ず火を消してください。
・水の入った油を加熱したり、加熱した油に水が入ると、油が飛びはね火傷をすることがあります。
・寒冷時には油脂分が白く濁ることがありますが、品質に影響はありません。温めると元に戻ります。
発売元、製造元、輸入元又は販売元:
三和油脂株式会社 本社工場
原産国、製造国:日本
商品区分:食品
広告文責:Nopeak株式会社
価格帯から探す
〜1,000円 | 1,001円〜 2,000円 | 2,001円〜 3,000円 |
3,001円〜 5,000円 | 5,001円〜 10,000円 | 10,001円〜 |
カテゴリーから探す
関連キーワード | 三和油脂 米油 1650gこめ油 大容量食用こめ油 使いやすいサイズ植物油 こめサラダ油米糠から作られた 食用油栄養機能食品 ビタミンE 配合食物ステロール 豊富な米油γ-オリザノール 含有 こめ油植物性オイル 健康志向こめ油 たっぷり使える大容量サラダ油 代替 こめ油コレステロールゼロ こめ油天然栄養素 豊富な米油無添加 米油 健康オイルこめ油 クセが少ないこめ油 天ぷらにも最適米ぬか由来の ヘルシーオイルこめ油で揚げると カラッと仕上がる低温抽出製法 こめ油料理に合う まろやか米油酸化しにくい 高品質こめ油和食にぴったり こめ油サラダドレッシング用 こめ油天然の抗酸化成分 こめ油ビタミンEが豊富な 食用こめ油健康を考えた 植物性オイル米ぬかの恵み こめ油体にやさしい こめ油の効果こめ油 人気ランキングこめ油 おすすめの使い方大容量 こめ油 料理向けこめ油で作る ヘルシー料理栄養価の高い 食用油 こめ油こめ油 無添加 料理用天ぷら 油 こめ油使用クセがなく使いやすい こめ油食用油の新定番 こめ油こめ油の健康効果とは?こめ油の特徴と使い方健康オイル こめ油の魅力こめ油で作る さっぱりドレッシング料理の風味を引き立てる こめ油低温圧搾 こめ油 高品質米油と他の植物油の違いこめ油の栄養成分と健康効果こめ油を使ったお菓子作りおすすめの揚げ油 こめ油大容量こめ油 コスパ抜群天然の栄養素を活かした こめ油こめ油の正しい保存方法 |
---|