米麹 (800g) 菊武商店 気仙沼 保存料 甘味料 不使用 生麹 甘酒 レシピ 作り方

地元のお米を中心に作った生の米麹です。
甘味があり、漬物、味噌作り、甘酒、魚の保存に最適です。
米麹 1袋(800g)

 地元のお米を中心に作った生の米麹です。
甘味があり、漬物、味噌作り、甘酒、魚の保存に最適です。


→→→ ★ 米麹 1袋(800g) はこちら

→→→ ★ 塩入り たくあん混合糠 2.5kg/1袋 はこちら

→→→ ★ 無添加 塩入り米糠 1kg/1袋 はこちら






内容量 【内容量】 800g/1袋

【原材料】米(国内産)、こうじ菌
取扱期間 通年
賞味期限 冷蔵1ヵ月、冷凍3ヶ月
保存方法 <冷蔵>もしくは<冷凍>
配送方法 冷蔵
備考 (1)
生ですのでお早めにご使用下さい。

(2)甘酒の作り方
1.ご飯1と麹1に対し、お湯2(70℃位)の割合でよくかき混ぜ、60℃の温度にする。
2.55℃〜60℃の温度を6時間〜8時間保ちますと出来上がり!

★ポイント★
大切なのは、出来上がるまで温度を保持すること!
(炊飯ジャー、魔法瓶、鍋を新聞紙等で包みコタツの中に入れる等でも温度が保てます。)

(3)漬物の作り方
漬物に麹を入れますとグーンと味がよく栄養豊富になります。
麹に60℃くらいのお湯をかけて浸し、
柔らかくしてからご使用になると甘味が早く出ます。