大根揚げてみました |
冬に甘さが増しておいしくなるのが冬を代表する根菜の大根! 煮ても焼いても生でもおいしい♪ そんな大根の新しい食感が楽しめる大根メニューを発見しました!! それはフライドポテトならぬ『フライド大根』。 揚げ物のイメージがない大根ですがこれが思わぬおいしさ。 ぜひお試しを〜 |
【材料】 大根・・・1/3本 すりおろしにんにく・・・小1 しょうゆ・・・大1 無肥料自然栽培 片栗粉・・・大3 小麦粉・・・大3 |
1.大根を7〜8mm角の長さ、8cmほどの棒状に切る。 2.ポリ袋に棒状に切った大根を入れ、すりおろしにんにくと醤油を入れて10分ほど漬け込む。 3.別のポリ袋に片栗粉と小麦粉を入れて振り混ぜ、その中に2.も入れてよく振る。 |
![]() |
4.170℃に熱した油で表面がカリっとなるまで2〜3分揚げる。 |
![]() |
5.お好みで塩を振りかけて完成。 |
![]() |
見た目はまるでフライドポテト! 冷めても美味しいですが揚げたてのホクホク食感は手が止まらなくなるおいしさです。 大根が苦手なうちの子も見た目にだまされ「おいしい」と食べていました。 お酒のおつまみにも◎ |