元祖の本造り なめ茸 200g 小林農園

■信州産えのき茸使用 天然水使用 伝統と味にこだわって作った
■クセが少なく、さっぱりとした味わい
■そのまま食べるほか、和えものなどに

【原材料】えのき茸(長野産)、本醸造醤油、麦芽水飴、本みりん、昆布だし、酵母エキス、玄米黒酢、食塩

【内容量】200g

※商品画像内の記載の賞味期限は写真撮影時のもので出荷の商品は賞味期限内のものをお送りします。



【2022.11月 月刊 健友館】

一気に秋が深まりましたね。気温の変化が激しいですがいかがお過ごしですか?
そして待ちに待った新米の季節!
ふっくらツヤツヤの新米はそのままでも十分おいしいですが、ご飯のお供があれば更におかわりが止まらなくなること間違いなし!!そこで今回は切って煮るだけのコツなしレシピ『いろいろキノコで作るなめたけ』をご紹介したいと思います。

いろいろキノコで作るなめたけ
【材料】
お好きなキノコ…200g
酢…小1/2
A----------
しょうゆ…大2
みりん…大2
料理酒…大3
さとう…大1
-----------


1.キノコは3〜4等分の長さに切る(食べやすい大きさに)



2.鍋に1.とAを入れて火にかける。


3.汁気が少なくなるまで煮詰め、とろみが出たら火を消しお酢を加えて完成!!


きのこの種類によって
歯ごたえや肉厚も違うので組み合わせにより、いろんなおいしさを味わえます!
あつあつご飯はもちろん冷奴や麺類にたっぷりかけてもおいしいです。
他に納豆、ゆでた青菜に和えたり、卵焼きの具にも◎