こんな時 | ・冷えた油の場合 1.テンプルを入れ、かき混ぜながらとけるまで再加熱(約80度)します。2.とけたら必ず火をとめ、油をさましてください。 ・固まらなかった場合 1.油の量が多すぎると固まりません。テンプルを追加し、かきまぜながら再加熱(約80度)します。2.とけたら必ず火をとめ、油をさましてください。 |
使用方法 | 1.揚げ物をした直後、火を消し、油が熱いうちにテンプルをいれます。 2.溶けるまでよくかきまぜます。(粒がなくなるまでかきまぜて下さい。) 空袋を油に入れると「テンプル中」の目印になります。 3.そのまま油をさまします。1時間程度で固まります。(室温や油の量により時間がことなります。油が40℃以下になると固まります。) 4.固まったらフライ返しなどではがし、燃えるゴミとして捨ててください。 |
成分 | 植物(唐ゴマ)抽出の天然油脂系脂肪酸100% |
注意事項 | ・冷えた油に使う時は、油を熱しすぎないでください。本品は約80℃で溶けます。 ・固まった油は、50℃以上でまた溶けだすことがあります。 ・お子様の手の届かないところに保管してください。 ・食品ではありませんので、食べないでください。 ・他の用途に使用しないでください。 ・本品を使用するために油を加熱する時は、絶対にその場を離れずに火災に注意してください。 ・油は加熱しすぎると火災の原因になるおそれがあります。 |
原産国 | 日本 |
製造元 | ジョンソン株式会社 TEL:0120-299-949(土・日・祝日を除く 9:00〜17:00) |
検索用文言 | [ジョンソン]固めるテンプル 18g*5包(油処理剤 植物成分 油を固める 食用油 廃油処理 油 揚げ物 廃油) |
広告文責 | 株式会社ケンコーエクスプレス TEL:03-6411-5513 |