区分 | 医療機器届出番号:43B2X00007D00003 |
原産国 | 日本 |
使用方法 | ・患部とその周辺を清潔にし、包装袋よりパッドを清潔なピンセットなどで取り出し、パッドを傷口に当て、粘着テープなどで皮膚に固定してください。 ・絆創膏と包帯の役目をする別売りの「粘着包帯」で留めますとさらに便利です。 ・薬を塗って患部に当てても結構です。 ・パッドが大きいときは切ってお使いください。 |
成分 | 脱脂綿、ポリエチレン |
注意事項 | ・湿疹、かぶれ等のある場所には使用しないでください。 ・1日に2〜3回はり替えてください。 ・パッド部分が濡れたり、又は汚れたまま放置すると傷の治りが悪くなりますので、はり替えてください。 ・分泌物が多いとパッドが患部にくっつくことがあります。多い時は適時取り替えてください。 ・滅菌済みですので、内袋を破損しないようにご注意ください。また、内袋を開いたものはすぐにお使いください。 ・本品の使用により、発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等の症状があらわれた場合には、使用を中止し、医師または薬剤師に相談してください。 ・小児の手の届かないところに保管してください。 ・直射日光や高温多湿のところを避け、清潔なところに保管してください。 |
製造元 | 阿蘇製薬869-1101 熊本県菊池郡菊陽町津久礼91-1096-232-3933 |
検索用文言 | デルガード傷あてパッド Lサイズ 5枚入(絆創膏) |
広告文責 | 株式会社ケンコーエクスプレス TEL:03-6411-5513 |