使用上の注意 | ●相談すること 1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)湿潤やただれのひどい人。 2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 関係部位 症状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ、はれ 3.5-6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談してください |
効果・効能 | かゆみ、虫さされ |
用法・用量 | 1日数回、適量を患部に塗布してください (用法・用量に関連する注意) (1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください (2)目に入らないよう注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水またはぬるま湯で洗ってください。なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください (3)本剤は外用にのみ使用し、内服しないでください (4)定められた用法・用量を守ってください (5)薬剤塗布後の患部をラップフィルム等の通気性の悪いもので覆わないでください ※長期間使用しない場合など、塗布栓のボールに付着した液が固まることがありますので、その場合はティッシュペーパー等でふいてからご使用ください。 |
成分・分量 | 100ml中 ジフェンヒドラミン塩酸塩:2.0g リドカイン:0.5g l-メントール:3.0g dl-カンフル:2.0g 添加物:クエン酸水和物、ヒドロキシプロピルセルロース、エタノール、アジピン酸ジイソプロピル、八アセチルしょ糖、アンモニア |
保管及び取扱い上の注意 | (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください (2)小児の手の届かない所に保管してください (3)他の容器に入れかえないでください(誤用の原因になったり品質が変わることがあります) (4)火気に近づけないでください (5)メガネ、時計、アクセサリーなどの金属類、化繊の衣類、プラスチック類、床や家具などの塗装面等に付着すると変質することがありますので、付着しないよう注意してください (6)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください ※外装フィルムは、容器右側のミシン目に沿って開封してください。 |
製造元 | ラクール薬品販売株式会社 東京都足立区鹿浜1丁目9番14号 お問い合わせ先:フリーダイヤル 0120-86-8998 製造販売元 東光薬品工業株式会社 東京都足立区新田2丁目16番23号 |
商品区分 | 第2類医薬品 |
広告文責 | 株式会社ケンコーエクスプレス 薬剤師:岩崎喜代美 TEL:03-6411-5513 |