【第(2)類医薬品】雲仙散 16包入り【SM】(腰痛 背中痛 筋肉痛 五十肩 神経痛 16種類の生薬)(日本摩耶堂製薬)

●濃縮エキス散がさっと溶け、何とかしたいキツい痛みに効きます。
●16種類の生薬が痛みの出どころにバランスよく作用します。
●初回購入の場合や不明点がある場合は購入前に薬剤師に相談してください。
効能 効果腰痛、背痛、五十肩、筋肉痛、神経痛、関節炎、リウマチ
用法 用量次の量を食間に水又はお湯で服用してください。
[年齢:1回量:1日服用回数]成人:1包:3回8歳?15歳:1/2包:3回4歳?7歳:1/3包:3回4歳未満:服用しないこと★服用時間を守りましょう。
食間:食後2?3時間後の空腹時を指します。
★用法・用量に関連する注意
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
成分1包
1.5g・20包中、下記生薬より製したエキスを含有しています。
カンゾウ:5.0g、ソウジュツ:5.0g、ケイヒ:6.0g、マオウ:10.0g、ショウキョウ:5.0g、タイソウ:5.0g、キョウニン:5.0g、ボウイ:8.0g、ボウフウ:5.0g、シャクヤク:8.0g、カッコン:10.0g、ブクリョウ:6.0g、ボタンピ:6.0g、トウニン:5.0g、ダイオウ:5.0g、ヨクイニン:6.0g添加物としてカルメロースCa、無水ケイ酸を含有します。
注意事項★使用上の注意
<してはいけないこと>
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。)授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください。
<相談すること>
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)
(4)胃腸の弱い人、胃腸が弱く下痢しやすい人
(5)発汗傾向の著しい人
(6)高齢者
(7)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
(8)次の症状のある人:食欲不振、吐き気・嘔吐、軟便、下痢、排尿困難
(9)次の診断を受けた人:甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、腎臓病
(10)次の医薬品を服用している人:瀉下薬(下剤)
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
[関係部位:症状]皮膚:発疹・発赤、かゆみ消化器:食欲不振、胃部不快感、吐き気・嘔吐、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛精神神経系:不眠、発汗過多、頻脈、動悸、全身脱力感、精神興奮泌尿器:排尿障害
3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
軟便、下痢
4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
★保管及び取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。
(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
(4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用してください。
(5)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
★その他本剤は生薬を用いた製品ですから、製品により色調が多少異なることがありますが、効果には変わりありません。
リスク区分第(2)類医薬品
原産国日本
製造元日本摩耶堂製薬
検索用文言【第(2)類医薬品】雲仙散 16包入り【SM】(腰痛 背中痛 筋肉痛 五十肩 神経痛 16種類の生薬)(日本摩耶堂製薬)
広告文責株式会社ケンコーエクスプレス 薬剤師:岩崎喜代美 TEL:03-6411-5513


使用期限:出荷時120日以上
医薬品販売に関する記載事項