区分 | 日用品 |
原産国 | 日本 |
使用方法 | (1)容器をふらずに上部のキャップをはずし、排水口や汚れに向けて容器を逆さにし、容器中央を押して泡をかける。 (2)約30分そのままにしてから水を流す。 (3)10日に1回の割合でご使用いただくとより効果的です。 ※液がなくなりましたら、つけ替用をお求めください。 |
成分 | 界面活性剤(アルキルサルコシンナトリウム)、水酸化ナトリウム(3.5%)、次亜塩素酸塩 |
規格概要 | ・液性:アルカリ性 ・使用量の目安:40mL(約10回押し程度) |
注意事項 | ※警告 ・必ず単独で使用すること。 ・酸性タイプの製品、ヌメリ取り剤、熱湯などと混ぜると有毒な塩素ガスが出て危険です。 ※使用上の注意 ・用途以外には使用しない。 ・必ず換気をして使う。 ・体調のすぐれない方は使用しない。 ・使用時に液が目に入らないように注意する。 ・子供の手が届くところに置かない。 ・使用時はゴム製などの手袋をつける。 ・液が飛び出す恐れがあるので容器の側面や中央部を強く持ってキャップをあけない。 ・他の容器に移し替えない。 ・獣毛製のハケやブラシには使用しない。 ・銅、アルミニウム、真ちゅう製品には使用しない。 ・タイルの一部には変色するものがあるので目立たないところで少量試してから使用する。 ・衣服や畳、敷物、床、木製品等に液がついた場合は色落ちするので注意する。 ・火気や直射日光の当たる場所や高温(40度)の場所には置かない。 ※応急処置説明 ・目に入った場合は、失明の恐れがあるので、こすらずすぐに流水で15分以上洗い流し、直後に眼科医に相談する。 ・飲んだ場合は、吐かせずすぐ口をゆすぎ、コップ1〜2杯の牛乳または水と生卵を飲ませ、医師に相談する。 ・皮フについた場合は、水で充分に洗い流す。 ・使用中、目にしみたり、せきこんだり、気分が悪くなったときはすぐに使用をやめてその場から離れ、洗眼、うがい等をする。 ・いずれの場合も異常のある場合は本品を持参し医師に相談する。 ・衣類についた場合は直ちに衣類を脱ぎ、洗濯する。 |
製造元 | 小林製薬541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4-4-100120-5884-08 |
検索用文言 | 小林製薬 サニボン パイプ泡パワー 排水パイプのつまりや悪臭をスッキリ解消 本体 400ml |
広告文責 | 株式会社ケンコーエクスプレス TEL:03-6411-5513 |