使用方法 | ●使用の目安 ・標準サイズの浴槽(約250L)に全量(230g) ●使えないもの ・木製品、塗装面、大理石などの天然石 ・バクテリア使用のお風呂 ・アルミ、銅製品 ●給湯・風呂釜タイプ(1つ穴・2つ穴) ●40度位のお湯または残り湯を使用してください。※入浴剤の入った残り湯にも使用できます。 (水質・水圧によっては泡立ちが少なかったり、泡の持続時間が短くなることがあります。) (1)お湯の量は給油タイプ(蛇口から湯を注ぐタイプ)の場合は、6-7分目程度 浴槽に湯を足し、本品を入れる 残り湯が少ない場合は湯を足し、本品を水面全体にまんべんなく注ぐ。(風呂釜タイプ(追いだきができるタイプ)の場合は、小物をつけこむ前に約5-10分追いだきする。)穴に外せるタイプのカバーやフィルターがついている場合は外しておく。 (2)泡立たせ、小物をつけこむ シャワーまたは蛇口を10秒程度全開にし、勢いよく水面にあて、泡立たせたあと、浴槽内にイス、洗面器、風呂フタ、おもちゃ(プラスチック製)等の浴室小物を入れ、一晩(8-12時間)つけこむ。 ※小物を合わせ覆いきれない場合や小物が浮きあがる場合は、一度洗浄液にくぐらせるか、洗浄液をかけてください。 ※小物をつけこまない場合は、泡立てなくても使用できます。 (3)小物を洗う 小物を取り出し、水洗いする。汚れが残っている場合は、スポンジ等で軽くこする。 (4)浴槽・風呂釜を洗う 排水後、浴槽を水でよく洗い流す。 ●風呂釜タイプ(1つ穴・2つ穴)の場合 排水・水洗いした後、再度穴の約5cm上まで水またはお湯を入れ、風呂釜を洗う。 ・1つ穴(矯正循環釜)の場合 5分ほど追いだき運転した後、排水し、浴槽を水でよく洗い流す。 ・2つ穴(自然循環釜)の場合 下穴にホースを入れ、勢いよく水を出して釜内部の汚れを洗い出した後、排水し、浴槽を水でよく洗い流す。 ※浴槽や浴室の小物を清潔に保つために、1-2ヶ月ごとの定期的なご使用をおすすめします。 ●ジェットバス・24時間風呂 エコキュート(ヒートポンプ給湯器) 機種によより、使用方法が異なったり、使用できない場合がありますので、取り扱い説明書を参照するか、メーカーにお問合せください。 ※ジェットバスで使用する場合、泡があふれそうになる時は停止する。 |
成分 | アルカリ剤(炭酸塩)、漂白活性化剤(過炭酸塩)、キレート剤(エデト酸塩)、界面活性剤(2%アルファオレフィンスルホン酸ナトリウム)、香料 |
液性 | 弱アルカリ性 |
保存方法 | ・水回りや湿気の多い場所には置かない。 ・直射日光をさけ、高温になる場所に置かない。 |
注意事項 | ・使用方法を必ず守り、用途外に使用しない。 ・開封後はすぐに使用する。 ・一晩以上放置しない。 ・洗浄中は入浴しない。 ・手の荒れやすい人はゴム手袋を使用する。 ・粉や液が眼に入らないようにする。 ・他の洗剤と併用しない。 ・古い釜では、湯あかやサビ等がパイプやゴムパッキン部につまり、一時的に水漏れが止まっている場合があり、本品を使うとつまりが取れて水漏れすることがあります。 【応急処置説明】 ・洗浄液が皮膚についた場合はよく水洗いする。 ・粉を吸い込んだ場合は新鮮な空気を吸い、異常があれば医師に相談する。 ・万一、飲み込んだ場合は水か牛乳を飲ませる等の処置をし、眼に入った場合は直ちに充分洗い流す。いずれの場合も速やかに医師に相談する。 |
原産国 | 日本 |
製造元 | フマキラー株式会社 |
検索用文言 | [フマキラー]お風呂まとめて泡洗浄 超密着泡パワー グリーンアップルの香り 230g(除菌 洗浄力 浴槽 風呂釜 小物) |
広告文責 | 株式会社ケンコーエクスプレス TEL:03-6411-5513 |