【メーカー名】
伊是名村漁業協同組合
【原産国】
日本
【産地直送】
沖縄県
【原材料】
沖縄伊是名島産アーサ(ヒトエグサ)
【お召上がり方】
水に戻して洗ってから水気を切ってから使います。
(5gで4人前)アーサ汁・かきあげ・みそ汁の具・出汁巻きの具・パスタの具・沖縄そばの具・雑炊の具等、用途は、無限です。海の恵みをご堪能下さい
【栄養成分表示】
10gあたり エネルギー:13kcal タンパク質:1.66g 脂質:0.1g 炭水化物 :4.63g 食塩相当量:1.143g カリウム:81mg カルシウム:92mg マグネシウム:88mg リン:28mg 食物繊維:4.42g 五訂日本食品標準成分表より
【商品説明】
沖縄伊是名の海で採れたアーサ(ヒトエグサ/海藻)を乾燥させた商品です。
一般的には、「あおさ」で、鹿児島県では「オサ」沖縄の方言では「アーサ」といいます
沖縄の海で採れたアーサは海の野菜と呼ばれており、カルシウム、カロチン、ビタミン類、鉄分等のミネラルやたんぱく質が豊富で、身体に優しいアルカリ食品です。
柔らかくて舌触りが良く、植物繊維が豊富で、長寿を生む大切な栄養素がたくさん含まれているアーサは沖縄の食卓に欠かせない食材です。
おすましやみそ汁に加えると美ら海の香りを楽しめます。
又、天ぷらや酢の物にもお使いできます。食物繊維が、豊富に含まれているので、身体が疲れている時や、胃の調子が悪いときにもおすすめ。
アーサ汁や味噌汁、アーサ天ぷら、酢の物、卵焼きなどに入れると、彩りも鮮やかになり、磯の風味が広がります。
簡単な調理方法で色んな栄養素を取れるアーサが、沖縄の磯の香りを運んでくれます。
富栄養化が原因で、内湾などで大繁殖し『問題化したアオサ』と『食用のアオサ』が混同されている場合がありますが、
別種類です。
【安全上のお知らせ】
※開封後は賞味期限に関わらずお早目に使い切りください。
※富栄養化が原因で、内湾などで大繁殖し『問題化したアオサ』と『食用のアオサ』が混同されていますが、別種類です。ご安心ください
レターパックライト便で配送予定です 着日指定:×不可 ギフト:×不可 ※生産者より産地直送のため、他商品と同梱できません。 ※納品書・領収書は同梱できません。 領収書発行は注文履歴ページから行えます。 |
こちらの商品は全国送料無料です |