剣道 本『剣道日本』2020年 9月号 (ゆうパケットOK)
特集1:打つ&切るの研究 試し切り実践、打突力を上げる体幹強化他
特集2:できる稽古を求めて(下) 各地の現状、素振り実践、足の強化法
-----------------
目次
-----------------
【プロローグ】
今こそ、原点を見つめ直す ”当てる剣道”ではなく
-----------------
特集1 打つ&切るの研究 映像連動「切る」を知ると「打つ」が分かる!
近藤光 (東京・愛興館館長)
-----------------
野間道場の大家が遣った秘伝の三殺法
蓑輪勝 (山梨・正心館館長)
刀と竹刀、振り方の違い
栢野忠夫 (愛知・動理探究家)
翔凜高校は背中と足で打つ
所正孝 (千葉・翔凜中学・高校総監督)
-----------------
特集2 できる稽古を求めて(下)
試合につながる素振り稽古
橋本桂一 (埼玉・伊田テクノス)
-----------------
映像連動 重心を決める“膝”の意識
野口貴志 (宮崎・高千穂高校監督)
「子ども剣道ガイドライン」
藤本綾芽
剣道高段者が稽古再開してみた!
埼玉県有志稽古会
など
-----------------
雑誌: 112ページ
出版社: 剣道日本 (2020/9/25)
発売日: 2020/9/25
商品の寸法: 29.7 x 23.2 x 1 cm