剣道 本『剣道日本』2020年 8月号 (ゆうパケットOK)
特集1:剣士たちの”克服”手術、震災被害、義足。克服の実例
特集2:できる稽古を求めて(中) 新アイテム、剣道形、足さばきの見直し他
表紙:真ん中 中野貴裕
目次
【プロローグ】
こころをひとつに ケガや苦境を乗り越える原動力
-----------------
特集1 剣士たちの“克服”
-----------------
巻頭インタビュー 中野貴裕
当たり前のことを幸せに感じる
佐藤充伸(宮城)
あせらず、あわてず、あきらめず
宇賀元紀(高知)
9度の手術で学んだ“方程式”
小松加奈(明治大4年)
震災でもコロナでもできることに向き合う
廣田憲亮(愛知)
恩師の優しさに支えられた
関根孝(東京)
足を失ってから始めた剣道が生きがいをもたらした
-----------------
特集2 できる稽古を求めて(中)
-----------------
VR動画でひとり稽古!
廣野準一(信州大学)
マンガ『剣に焦ぐ』の世界に浸る 浅丘しゅく(漫画家)
カンタン稽古でレベルアップ 所正孝(翔凜中学・高校)
潮田中学校の足さばき稽古法 大塚陽介(監督・当時)
など
-----------------
雑誌: 112ページ
出版社: 剣道日本 (2020/8/25)
発売日: 2020/8/25
商品の寸法: 29.7 x 23.2 x 1 cm