果皮や種子の栄養をまるごと、しっかり摂れる新しいサジー習慣。余計なものは加えず、無添加にこだわった安心の品質です。持ち運びや保存もラクラク。忙しい私の味方です。
【こんな方にオススメ】
ジュースではありません。
果肉まるごと100%サジー
北欧の自然が育んだ有機サジーを、果皮・果肉・種子までまるごと、非加熱フリーズドライで粉末化しました。サジージュースでは失われがちなオメガ7等の栄養や、熱に弱いビタミンCやポリフェノールなども、自然な形で摂れます。
サジー(シーベリー)とは?
サジーはシーベリーとも呼ばれ、小さなオレンジ色の果実。鉄分・ビタミンC・オメガ7など、200種類以上の栄養素を含み、古くから健康や美容を支えるスーパーフードとして親しまれてきました。女性にとって嬉しい成分が豊富に含まれています。
え、ジュースでは栄養捨ててたの?
サジーは栄養たっぷりの果実です。しかし、ジュースにする工程では、果皮や種子、繊維に含まれるオメガ7、ビタミンE、食物繊維、ポリフェノールなどが搾りかすとともに失われていました。まるごと粉末なら、こうした貴重な成分もきちんと摂取できます。
まるごと粉末だから、
栄養を無駄にしない。
サジーの実に含まれるオメガ7、ビタミンE、食物繊維、ポリフェノールなどの貴重な成分も、まるごと粉末ならきちんと摂れます。 サジージュースで捨てていた栄養を無駄にせず、少量でも満足できるから毎日続けやすいのが嬉しいポイントです。
潤いを支えるオメガ脂肪酸、
まるごとチャージ
オメガ7(パルミトレイン酸)は、身体のうるおいを内側から守る植物性オイルです。 さらにサジーにはオメガ3・6・9などの不飽和脂肪酸も含まれています。 まるごと粉末なら、ジュースでは捨てがちなこれら希少オイル成分を余さず活かせます。
続けやすさも、栄養も。
サジー習慣はパウダーで。
サジーの自然な恵みを、もっと手軽に、もっと自由に。 まるごとだから栄養バランスはそのまま、粉末だからこそアレンジ自在で、常温保存や持ち運びもラクラクです。1日あたりのコストもお手頃です。
手軽に、アレンジ自由。
しっとり自然な酸味の粉末です。
しっとりとした粉末と酸味は、自然なサジーの証。 ヨーグルトにかければ鉄分と腸活サポートに、オレンジジュースに混ぜれば爽やかに、ドレッシングに加えればサラダもひと味アップ。 毎日の食卓で自由に楽しみながら摂れるのが、粉末の魅力です。
品質へのこだわり。
非加熱フリーズドライ製法
有機JAS認証を受けた原料だけを使い、農薬や化学肥料に頼らず育てたサジーです。その栄養や成分を守るため、非加熱フリーズドライ製法で粉末化しました。ビタミンC・ビタミンE・葉酸・ポリフェノール、さらにオメガ7など熱に弱い栄養素も自然な形でそのまま。原料から製法まで妥協せず、サジーが持つパワーを丸ごとお届けします。
北欧の澄んだ空気が育てた、
良質の有機サジー
フィンランドやバルト三国の澄んだ空気と豊かな土壌、厳しい寒暖差と長い日照時間のもとで育ちました。厳格な品質管理のもとで収穫した良質の有機サジーです。内モンゴルなどの大量生産型と異なり、少量生産ながらも品質にこだわった果実だけを使用しています。
どこでも手軽に。
サジーの力を私の習慣に。
ジュースでは届かなかった自然のちからを、まるごと手軽に取り入れたい。 添加物ゼロ・有機にこだわった「果実まるごと」のサジーなら、素材そのままの栄養がちゃんと届きます。 持ち運びも保存もラクな粉末だから、どこでもお好きなペースで続けられます。北欧の自然が育んだサジーの力を、あなたに。もっと自由な「サジー習慣」始めませんか。
《よくあるご質問》
Q.どんな味がしますか?飲みにくくないですか?
A.サジー特有の香りと酸味、ほのかな苦みがあります。果皮や種もまるごと粉末化しているため、サジージュースよりも自然で濃厚な風味が特徴です。ヨーグルトやスムージーに混ぜたり、ドレッシングに混ぜてご利用ください。
Q.サジージュースとの違いは何ですか?
A.一般的なサジージュースは、果実を搾って果汁のみを使用するため、果皮・種子・食物繊維などは取り除かれます。その過程で、ビタミンCやE、オメガ7などの油性栄養素は失われがちです。一方、本品は果皮・果肉・種子をまるごとフリーズドライ製法で粉末化しており、サジー本来の栄養を自然な形で摂ることができます。搾らず、まるごと粉末化していますので、食物繊維も含まれています。また、ジュースは冷蔵保存が必要で賞味期限も短めですが、粉末は常温保存が可能で持ち運びにも便利です。
Q.鉄分が摂れると聞きましたが、どのくらい入っていますか?
A.1日の目安量(1.2g)で、約2.76mgの亜鉛が摂れます。鉄分は約0.027mg(1gあたり)と少量ですが、ビタミンCやポリフェノールと一緒に摂れるため、効率がよくとれると言われています。毎日の栄養サポートにおすすめです。