こめ焼酎 九代目 球磨焼酎 きゅうだいめ 熊本県 1800ml 税込価格
こめ焼酎 九代目 球磨焼酎 きゅうだいめ 熊本県 1800ml 税込価格
米焼酎の神髄 蔵人伝承造り
球磨焼酎九代目
合資会社 宮元酒造場
熊本県球磨郡多良木町黒肥地790 醸造所:宮元酒造場/熊本県
タイプ:手造り・かめ壷仕込み・減圧蒸留
アルコール度:25度
●創業時より石室による手作り麹づくり
●木桶コシキによる蒸米造り
●少量ずつかめ壺によりじっくり発酵させる
●伝承単式蒸留により美味しいところだけを
製品にする
宮元酒造場は300余年続いて居ります
希少な酒造場であり、
その伝統の中から手造り
”九代目”茶屋を造ります。温度計に頼らない杜氏の手感による麹。
機械に頼らない桶での蒸し機。
大量貯蔵のホーロータンクに頼らない
5年間の「かめ」貯蔵。
これ等により、酒に近い焼酎が出来上がりました。