果樹園や公園、河川管理、太陽光発電所の草刈など幅広く活躍するHeymasao!
名前も本体も独創的でインパクトのある設計ですが、実際には性能もお客様に寄り添った設計となっております。
背の高い草も傾斜15度もある場所も問題なく草刈が行えます。
1000平方メートル(約300坪)約3時間かかるのところを約15分(約12倍)で刈り切るパワーとスピードは魅力!(条件によって異なる場合がございます)
軽トラックへの積み下ろしもはしごを使えば簡単に行えます。
刈払機に比べて作業効率が3倍以上向上する場合もあります!
小回りも効くので、果樹園の木の際や公園の際、太陽光発電所の際まで綺麗に処理します。
操作も簡単でエンジンをかけたら、フットペダルで前進後進をするだけです。
前ペダルを踏めば前進、手前のフットペダルを踏めば後進と簡単な使用となっているので、ギアチェンジなど不要!最大時速7キロ程度は出るとのこと!
替刃の交換が楽!乗用草刈機の刃を交換するとなるとボルトを工具で外して、また付け直す。
実は結構重労働ですし、めんどくさい作業の一つでもう少しだけ耐えようなんてこともあるのではないでしょうか
Heymasaoは3工程、工具不要で取り外しが可能なので、簡単に取り替えが可能です!
もちろん替刃も当社で販売しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
草刈が終わった後には片付けがあると思いますが、乗用草刈機の場合裏側に刃があるので洗うのが大変ですよね。
Heymasaoは水の出るホースをつないで刃を回転させることで中の掃除まで行える仕様となっています!
メーカー名 | 筑水キャニコム |
---|---|
型式 | CMX2404S-7 |
タイプ | AWD |
全長 | 1947mm |
全幅 | 1020mm |
全高 | 910mm |
最低地上高 | 130mm |
ホイールベース | 1300mm |
トレッド | 前860mm 後800mm |
タイヤ | 前4.00~7(4RP)後17×8.00-8(4RP) |
エンジン名称 | HONDA GX690 |
最大出力 | 16.5kW(22.4PS)/ 3600rpm |
排気量 | 688cm3 |
燃料・タンク容量 | 自動車用無鉛ガソリン・20L |
始動方式 | セルフスタータ |
機械質量 | 365kg |
作業能率 | 7300m2/h |
最小回転半径 | 1.8m |
走行性能 | HST(無段変速) |
速度 | 0~7.7km / h(作業)0~13.8km / h(移動) |
登坂能力 | 25度 |
刈幅 | 975mm |
刈高 | 0~150mm(21段階) |
刈刃形式・枚数 | フリーナイフ(工具レス)&段付ステー・2枚 |
その他機能 | 上下調節ハンドル「LMSステアリング」&リクライニングスライドシート、ヒップガード、草取入部「間口広子」、刈高調節レバー「エスカレーター21」 |