ルームランナー トレッドミル TX-1 ジョンソン JOHNSON HORIZON ホライズン ランニングマシン 折りたたみ 静音 自宅 トレーニング ホームジム 筋トレ 宅トレ

ルームランナー トレッドミル TX-1 ジョンソン JOHNSON HORIZON ホライズン ランニングマシン ランニングマシーン 折りたたみ 静音 自宅 トレーニング ホームジム 筋トレ 宅トレ 家庭用 電動 折りたたみ マット ダイエット トレッドミル ウォーキングマシン ウォーキングマシーン

耐久性と静音性を追求したランニングマシン TX-1

日本の住宅事情を考慮しコンパクトに折り畳んで収納ができる他、
業務用に採用されるアルミ製のサイドレールを使用し
耐久性と静音性を兼ね備えた家庭用のトレッドミルです。

・3秒で折り畳み 簡単組立
・長寿命×静音性 ブラシレスモーター
・便利なクイックダイヤル
・最大速度12km/h
・光学式心拍計
・幅広ベルト48cm
・耐久性×静音性 アルミ製サイドレール
・@ZONE(専用アプリ)対応
・Bluetooth対応

<<PayPay残高払いをご利用いただく際はご注意ください>>

組立費・送料・引取回収費等、別途料金の加算が発生するご注文は、
PayPay残高払い以外の決済方法をお勧めいたします。

※PayPay残高払いをご選択いただいたきますと、決済システムの都合上、
一時的に[加算前の合計金額+加算後の合計金額]以上の残高が必要になります。
残高不足で加算手続きができない場合は、
加算金額分を別途お振込みいただくようご案内させていただきます。











【ご注文前にご確認ください】
・本品は家庭用(室内・個人使用)を目的としたフィットネス製品です。公共の施設等、不特定多数の方が使用される場合は保証の対象外となります。
・沖縄・離島および一部地域への配送には別途料金をいただくことがございます。また地域により配送・組立設置・出張修理等を承ることの出来ない場合がございます。
・配送のみのご注文では、原則、商品はお届け先玄関でのお渡しとなります。
・組立設置をご希望いただいた場合、ご注文後に当店よりメールもしくはお電話で詳細確認のご案内を差し上げております。ご連絡のつきやすいメールアドレスや電話番号をご入力くださいますようお願いいたします。
・お客様ご自身で組立てた際の組立不備による故障、損傷は保証対象外となります。
・組立設置当日、商品搬入の際に作業スタッフの増員やクレーンの使用等が必要と判断された場合、追加費用はお客様ご負担となります。
・出荷後のキャンセル・ご返品は承ることができません。お客様の環境で商品の設置・使用が可能かを事前に十分ご検討の上ご注文ください。


【TX-1の特徴】
・3秒で折り畳み 簡単組立
・長寿命×静音性 ブラシレスモーター
・便利なクイックダイヤル
・最大速度12km/h
・光学式心拍計
・幅広ベルト48cm
・耐久性×静音性 アルミ製サイドレール
・@ZONE(専用アプリ)対応
・Bluetooth対応

【1.組立ほぼ不要!3秒で折り畳んで、タテ置き可能】
TX-1は日本の住宅事情を考慮し、コンパクトに折り畳んで縦置き収納ができる薄型設計!
組立はスマホホルダーを取り付けるだけなのでほぼ不要。
取り付けはプラスドライバーでネジを1本締めるだけ!
ハンドルの立ち上げは…
本体右のバーを引く、踏む、ハンドルを引き上げる。
とても簡単に設置ができるため、届いたらすぐにトレーニングが開始できます。

【2.長寿命×静音性 ブラシレスモーターを採用】
ブラシレスモーターは安定した速度制御が可能!
耐久性が高く、静音性も非常に高いのが特徴です。

【3.便利なクイックダイヤル】
クイックダイヤルがスタートボタンになっているため、ダイヤルを押すとピピッと音が鳴り、動き始めます。
ダイヤルを回せば瞬時に速度調整可能!
効率的にトレーニングができます。

【4.光学式心拍計】
ハンドグリップタイプの光学式心拍計がHRを瞬時に計測します。

【5.自宅でできる本格トレーニング】
スピード調整は0.8〜12km/h。
ゆっくりとしたウォーキングから本格的なランニングまで、その日の調子によってお好みの速度でトレーニングができます。

【6.走行面は121×48cm】
より安全に運動できるよう、横方向に広いランニングスペースを実現しました。
121cm×48cmの広々走行面で歩幅を気にせずに思いっきり走ることが出来ます。

【7.アルミ製サイドレール】
幅85mmのサイドレールには長年培った技術をもとに、高額になり過ぎて折り畳みのトレッドミルでは実現が難しかったアルミ製のサイドレールを採用。
スポーツクラブ等でも採用される業務用マシンを開発するジョンソンだからこそのノウハウが家庭用マシンにも活かされています。
乗降時に負荷のかかるサイドレールをアルミ製にすることで「耐久性」と「静音性」を追求しました。