ローハニーはちみつ
当園のハチミツは、すべて「ローハニー」のハチミツです。元気なミツバチ達が採蜜してくれた、元気な蜂蜜を農家直送でお届けします。初夏に里山に咲くオオイヌノフグリ、スミレ、ショウジュバカマ、ニガナ、ツツジ、ナンテン、フェアリーベッチ、クリなどの花から採れた天然蜂蜜。少しクセがありますが、深い森の香りがします。
当園のハチミツは、すべて「ローハニー」
ローハニーとは、非加熱または45℃以下の低温で殺菌・ろ過・瓶詰された生のはちみつのことを言います。食物酵素を熱破壊せずに不純物のみを除去しているため、はちみつ本来の持つ栄養素や殺菌・抗菌力があると言われています。市販のものは、大量加工のため、70℃以上の高温処理や高圧処理を行っているものが多いと言われており、それだとせっかくのハチミツの有効成分が失われやすいです。
ミツバチ達が採ってくれた野の花のはちみつ
和歌山県で、大自然から頂ける蜂蜜は「みかんはちみつ」だけではありません。五月のみかんの花が咲き終わった後、ミツバチ達は野の花の蜜を求めて飛び回ります。人間の手が加えられていない野の花は、すべてが自然で生命力に溢れています。「みかんはちみつ」と同じミツバチ達が採ってくれた野の花のはちみつを皆様にお届けできればと思います。
自然の力そのままをお届け
入っている花の種類は色々とありますが、初夏に里山に咲くオオイヌノフグリ、スミレ、ショウジュバカマ、ニガナ、ツツジ、ナンテン、フェアリーベッチ、クリなどの花から採れた天然蜂蜜となっています。