≪吉市醤油店≫「ふぐの子」醸し漬(二個入り桐箱贈答用仕上げ・熨斗付き)

【商品について】

ふぐの卵巣を食べる食文化は石川県が世界で唯一で、藩政時代以前より有り、現代でも県条例で特定業者のみが河豚卵巣糠漬けとして製造を許可され、小泉武夫先生の著書で「食の世界遺産」として紹介されています。
しかし、それは残念ながら塩味が強く長期発酵の風味が生かされていませんでした。
そこで、醤油醸造業の当店は発酵のプロと自負し、醸(かも)し漬けとして国産原材料(国産丸大豆醤油もろみ、みりん、酒粕、酒米ぬか、糖蜜、みりん粕)だけで漬け床を創り低温発酵させ、酵素(主にプロテアーゼ・アミラーゼ)の力価を利用した発酵醸造技術により風味豊かに頂ける様にしました。
まして、瓶詰殺菌する事で常温での長期保存が可能に成りました。
吉市醤油店

                                                                          
内容量30g×2
原材料ふぐ卵巣ぬか漬(標準和名ごまふぐ(国産))、米ぬか、食塩、糀、魚醤(食塩、イワシ、サバ)、しょうゆもろみ(大豆、小麦、食塩)、みりん、酒かす、酒米ぬか、糖蜜、みりん
保存方法常温
開封後はお早めにお召し上がり下さい。
賞味期限1年間
外箱サイズ
発送方法普通便