≪大畑の佃煮≫くるみのおやつ60g【金沢 スイーツ お取り寄せ お菓子 キャラメリゼ リス ギフト】

【商品について】

金沢では「久留美」と書いて、いつまでも若々しく美しくあるようにと願いを込めて「くるみ」を食する慣習があります。
「くるみ」が持つ栄養価が、血行を良くし美肌や髪に艶を与えるなどの効果があることからも頷けます。
炒った「くるみ」にメープルシロップを絡めたキャラメリゼ風のお菓子に仕上げました。 香ばしい風味としっとり且つサクッとした食感がついくせになる一品です。 メープルシロップ・大野醤油風味・生姜カラメル・黒糖の4つの風味が楽しめます。 かわいらしいリスをデザインした缶入れです。

新しく珈琲フレバーが仲間入り!!
香ばしく炒ったくるみに珈琲味を絡めました。ちょっぴりビターな大人の風味です。
商品内容 60g
原材料 ◎メープルシロップ:くるみ、メープルシロップ、食塩
◎大野醤油風味:くるみ、砂糖、醤油、カラメル色素、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
◎生姜カラメル:くるみ、砂糖、おろししょうが(生姜、食塩)、食塩、カラメル色素、酸味料
◎黒糖:くるみ、砂糖
◎珈琲:くるみ、砂糖、コーヒー、脱脂粉乳
保存方法 直射日光を避け、冷暗所にて保存して下さい。
開封後は、開封後は、なるべく早めにお召し上がり下さい。
賞味期限 60日
発送方法 普通便


くるみ くるみのおやつ くるみのおやつ リス 乙女 金沢菓子

1936年(昭和11年)に佃煮製造業として金沢の地で創業して以来、地域の皆様に愛される味造り、商品作りに励んでまいりました。
自然の恵みを生かした健康食としてこれからも佃煮を主軸とした商品を製造し、皆様にご提案を続けてまいりたいと思っております。伝統とふるさとの味を是非お楽しみください。

くるみ くるみのおやつ くるみのおやつ リス 乙女 金沢菓子

金沢では、いつまでも若々しくキレイであるようにと願いを込めて久留美(くるみ)を食べる習わしがあります。
藩政時代、人々は霊峰白山に自生するくるみを拾い、お殿様に献上していました。ミネラルや食物繊維が豊富で、女性にうれしい栄養価もふくまれる、くるみ。くるみの良質な油脂は、お肌や髪の毛のツヤに良いと、城下町でも評判でした。

くるみ くるみのおやつ くるみのおやつ リス 乙女 金沢菓子くるみ くるみのおやつ くるみのおやつ リス 乙女 金沢菓子

ローストしたかしくるみに、シロップなどのフレーバーを加えて釜の中へ。
佃煮づくりのわざを活かし、じっくりとからめて火を通し、ヘラでまんべんなくかき混ぜると、くるみはやがてツヤツヤに。釜から取り出して冷ますと、表面には自然な結晶が浮かび上がります。
カリッと香ばしく、サクッとやわらかい、金沢発「くるみのおやつ」。
構想から約1年。素材を活かして、ピュアに仕上げました。
金沢には、贈る文化があります。大切な人への手土産に、プレゼントに。どうぞ「久留美」の物語をそえて、お楽しみください。

大畑食品 くるみのおやつ 珈琲フレバー