◎こんなときにおすすめ
●便をした後、痛い・ティッシュに血が…。
●肛門のあたりがプクッと腫れて、痛みがある。
●肛門外側の切れ痔(裂肛)やいぼ痔(外痔核)などに
※裂肛とは、便秘などによる硬い便で、肛門皮フが切れてしまった状態。切れた部分から細菌が入ると化膿したり、長期間裂肛を繰り返していると、肛内が狭くなってしまうこともあります。
※外痔核とは、肛門外側がうっ血して腫れた状態です。肛門皮フは感覚神経が通っているので、痛みを感じ、出血することもあります。
こんな痔の症状を感じたら、がまんをせずに早めに治すことが大切です。
◎効果・効能
きれ痔(さけ痔)・いぼ痔の痛み・かゆみ・はれ・出血・ただれの緩和及び消毒
◎用法・用量
適量をとり、肛門部に塗布してください。なお、1日3回まで使用できます。
◎成分
●アミノ安息香酸エチル 2.0g ●リドカイン 2.4g ●酢酸ヒドロコルチゾン 0.5g ●酸化亜鉛 10.0g ●l-メントール 0.2g ●イソプロピルメチルフェノール 0.1g ●アラントイン 0.5g ●酢酸トコフェロール(ビタミンE誘導体) 1.0g
※添加物としてマクロゴール、ワセリン、トウモロコシデンプン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、パラベン、エデト酸Naを含有する
◎成分の説明
メンソレータムリシーナ軟膏Aは
「つらい痔の諸症状を効果的に治す」ことを目的に作られた痔のお薬。
●抑える→消炎成分が炎症を抑えます。
酢酸ヒドロコルチゾン 酸化亜鉛 l−メントール:
はれ・ただれ等の炎症を抑えます
●鎮める→痛みを止める成分Wで配合!つらい痛みをしっかり鎮めます。
アミノ安息香酸エチル リドカイン:
つらい痛みとかゆみをしっかり鎮めます
●改善する→傷ついた組織を修復し、ビタミンE誘導体が血流を促進。
いぼ痔の主な原因であるうっ血を改善します。
イソプロピルメチルフェノール:
患部を殺菌し、細菌の感染を防ぎます
アラントイン:傷ついた組織を修復します
酢酸トコフェロール:血行を促進し、うっ血を改善します
◎使用上の注意
守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。
<してはいけないこと>
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)
1.次の人は使用しないでください。
(1)患部が化膿している人
2.長期連用しないでください。
<相談すること>
1.次の人は使用前に医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦または妊娠していると思われる人
(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
関係部位:症状
皮ふ:発疹・発赤、かゆみ、はれ
その他:刺激感、化膿
3.10日間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師または登録販売者にご相談ください。
◎効能・効果
きれ痔(さけ痔)・いぼ痔の痛み・かゆみ・はれ・出血・ただれの緩和及び消毒
◎用法・用量
適量をとり、肛門部に塗布してください。なお、1日3回まで使用できます。
◎有効成分(100g中)
●アミノ安息香酸エチル 2.0g ●リドカイン 2.4g ●ヒドロコルチゾン酢酸エステル 0.5g ●酸化亜鉛 10.0g ●l-メントール 0.2g ●イソプロピルメチルフェノール 0.1g ●アラントイン 0.5g ●トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE誘導体) 1.0g
※添加物としてマクロゴール、ワセリン、トウモロコシデンプン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、パラベン、エデト酸Naを含有する
◎保管及び取扱上の注意
(1) 直射日光のあたらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管してください。
(2) 小児の手の届かないところに保管してください。
(3) 他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わる)
(4) 使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は使用しないでください。なお、使用期限内であっても、一度開封した後はなるべく早くご使用ください。
(5)マニキュアや家具等の塗装面等に付着するとはがれや変質を起こすことがありますので、付着しないようにご注意ください。
※当製品は使用上の注意をよく読んでお使いください。
◎お問い合せ先
この商品をお使いになってのご意見・ご要望、またご不満な点などをお聞かせいただけませんか。「あなたに応えたい」サポートデスクです。
ロート製薬株式会社 お客さま安心サポートデスク
大阪市生野区巽西1-8-1
東京:03-5442-6020 大阪:06-6758-1230
9:00-18:00(土、日、祝日を除く)