和プーアル茶 釜炒日干茶 (2021) やぶきた種 農薬・肥料不使用 加茂自然農園のお茶

【内容量】30g
【特 徴】釜炒り日干茶は釡で薪火を大きな鉄鍋で蒸し焼きするように殺青し、そして揉み込んで、天日干しで乾燥させて仕上げたお茶です。
日本では九州や四国の一部で行われていた製法です。
プーアル茶と同じ製法で仕上げた和プーアル生茶です。
プーアル生茶とは熟成前のものを指します。
最近では熟成させ、水を打ちながら石で押し固めたプーアル熟茶が一般的ですが、
通はプーアル生茶を探し、時を経て熟成していき、味が変化していくのも楽しみの一つだそうです。
年数が経つほど熟成して味が丸くなり変化していきます。 変わりゆく味や香りをお楽しみください。
【品 種】やぶきた(2021)
【栽 培】農薬・肥料を使わずに栽培しています。
【飲み方】急須やティーポットに茶葉を入れ、お湯を注いで、すぐに捨てます(アク抜き)。
またお湯を注いぎ、湯呑みに注いでお飲みください。
独特の香りでお肉料理やカレーに合います。
お口に合えば嬉しいです。

【注意事項】
ティーパックではなく、リーフ茶となります。
開封後はお早目にお召し上がりください。内容量 30g