竹笹堂 ao-050002 木版画アートパネル 森愛鐘「輪舞曲312」

【竹笹堂 ao-050002 木版画アートパネル 森愛鐘「輪舞曲312」】

「輪舞曲312」森愛鐘
アートパネルシリーズ「輪舞曲(ロンド)」は、四季折々の美しい瞬間をみずみずしくとらえた木版画作品です。「312」は花芽吹く春の陽だまりをイメージし、繊細なグラデーションを作り出す「ぼかし」の技が光ります。

※光の加減により、商品の色合いが掲載画像と実際の商品とで異なる場合がございます。

サイズ
タテ28cm×ヨコ25cm

種類・カラー
種類:木版画アートパネル 森愛鐘「輪舞曲312」手摺り木版画 両面摺り
カラー:白(ホワイト)/桃(ピンク)/黄(イエロー)

用途
季節のお飾り インテリア 雑貨 プレゼント ギフトなど

入り数
1枚(専用タトウに入れてお届けします)
お盆供え

レビュー






▲「竹笹堂」の商品一覧はこちら


「輪舞曲312」森愛鐘
アートパネルシリーズ「輪舞曲(ロンド)」は、四季折々の美しい瞬間をみずみずしくとらえた木版画作品です。「312」は花芽吹く春の陽だまりをイメージし、繊細なグラデーションを作り出す「ぼかし」の技が光ります。

・アートパネル シリーズ「輪舞曲(ロンド)」
色紙・短冊の文化は、平安時代より、和紙に金泥や金銀箔を使い装飾された詩歌を書くものとして、その後は和室を彩る飾りとして京都で発展してきました。色紙をアートパネルとして、現代のライフスタイルにあうフォルムに仕上げました。従来の掛け軸や額といった形式にこだわらず、そのまま立てて置いたり壁に飾ったりできるよう厚みをつけました。和洋問わずインテリアとしてお部屋に彩りを添えます。また、木版画の保存に最適な専用のタトウ紙に包んでお届けしますので、お祝いごとに贈り物としても最適です。

・木版画作家 森愛鐘
竹中木版摺師、竹笹堂木版画教室講師。 竹笹堂との出会いで木版印刷の世界に弟子入りを志願、5代目竹中健司に師事する。 木版業界の若き担い手として日々技術を研鑽する。木版画講師も兼任し、各地でワークショップや実演を行うなど、木版印刷技術の振興・流布に尽力する。また、京都の様々な伝統工芸に携わる若手職人と交流を深め、木版印刷と京の伝統工芸を組み合わせた作品を提案・制作する。

※光の加減により、商品の色合いが掲載画像と実際の商品とで異なる場合がございます。

■サイズ
タテ28cm×ヨコ25cm
■種類・カラー
種類:木版画アートパネル 森愛鐘「輪舞曲312」手摺り木版画 両面摺り
カラー:白(ホワイト)/桃(ピンク)/黄(イエロー)
■用途
季節のお飾り インテリア 雑貨 プレゼント ギフトなど
■入り数
1枚(専用タトウに入れてお届けします)

▼ラッピング希望の方はこちら
ラッピング


取り寄せ商品の為、欠品の場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。
ライン