神棚 お供え 神具 御神酒 御神酒 出雲神庭 古代米酒 300ml 神棚の里 日本酒 ギフト お祀り 奉納 献上

-商品名-
出雲神庭 300ml

-商品サイズ-
幅5.5×奥行5.5×高さ21.5 cm

-原産国-
日本

-生産国-
日本
商品名
出雲神庭 300ml
商品サイズ
幅5.5×奥行5.5×高さ21.5 cm
原産国
日本
生産国
日本
商品状態
完成品
商品説明
アルコール度数17度
原料米:五百万石 98% 紫黒米 2%米(島根県産)、米麹(島根県産米)精米歩合70%
生産地である、出雲の国 島根県斐川町は、神々の原郷と言われ、銅剣、銅矛が出土した荒神谷遺跡のある古代ロマンあふれる町です。
「出雲神庭(いずもかんば)」は、その斐川で育まれた古代米が薫る日本酒です。
かつて神事の際に神饌として用いられた黒米は紫黒米ともよばれ、桃色のお酒に仕上がりました。 紫黒米のアントシアニンが含まれフルーティーな味わいが特徴です。