【特価】神鏡 1.5寸 2寸 2.5寸 神棚 神具 神道 鏡 祖霊舎 神徒壇 御霊舎 霊璽 御霊代 かがみ kamidana kmdn
神鏡 1.5寸・2寸・2.5寸
選べる3サイズ
3種類の大きさからお選びいただけます。
1.5寸・2寸・2.5寸 からお選びください。
▼▼神鏡とは?▼▼
神鏡が反射する太陽の光は、神様への目印の光と言われ、
神を拝むときには鏡に自分の心の中を映し、清い気持ちで拝礼をします。
神鏡は中央の宮形(お札を入れる場所)の前に置きます。
商品サイズ
1.5寸 約6.5cm×9cm×2cm(横×縦×奥)
2.0寸 約8.5cm×11.5cm×2.5cm(横×縦×奥)
2.5寸 約10cm×12cm×2.5cm(横×縦×奥)
材質 ヒバ製
備考
※PCモニター、お部屋照明で色味が異なって見える事があります。
また入荷時期により詳細サイズ、色味が若干異なる場合がございます。
【こんなキーワードでお探しの方に】
神棚 神徒壇 祖霊舎 お札入れ 神具 お供え 小型 ミニ 小 セット おしゃれ kamidana ohuda ofuda コンパクト 賃貸 マンション リビング ホームセンター 飾り ポイント消化
【神道の行事】
御供 お供え物 歳旦祭 元始祭 初詣 お参り 鏡開き 小正月 節分 紀元節 祈年祭 雛祭り 春分 みどりの日 端午の節句 こどもの日 七夕 観月祭 仲秋の名月 十五夜 秋分 神嘗祭 新嘗祭 煤払い 大祓 大晦日 地鎮祭 上棟祭 竣工祭 初宮参り 厄祓い




材質
ヒバ製
■商品説明
▼▼神鏡とは?▼▼神鏡が反射する太陽の光は、神様への目印の光と言われ、神を拝むときには鏡に自分の心の中を映し、清い気持ちで拝礼をします。神鏡は中央の宮形(お札を入れる場所)の前に置きます。
■商品サイズ
1.5寸
約6.5cm×9cm×2cm
2.0寸
約8.5cm×11.5cm×2.5cm
2.5寸
約11.5cm×10cm×3cm
★神棚の祀り方についてはこちら★

※実際のサイズや色味が若干異なって見える場合がございます。
※商品仕様につきましては予告なく変更することがございます。予めご了承ください。