鳴子 なるこ 子供用 引板 1対 よさこい鳴子 ソーラン 踊り鳴子 祭り 舞踊 祭り用品 朱 黒 黄 nsd-3230

高知県高知市の『よさこい祭り』、北海道札幌市の『YOSAKOIソーラン祭り』、千葉県匝瑳市「そうさし」の『よかっぺ祭り』をはじめ日本全国でご愛用いただいている朱色に黒・黄バチのスタンダードカラーの鳴子(子供用・1対)です。高知産の天然桧(ヒノキ)を使い、1つ1つ丁寧に数回色塗りを重ねた自信作です。桧は軽くて音の響きが最高です。同じタイプの大人用[鳴子(朱・黒・黄) NM-9601]もございます。

※手作り商品における多少の色ムラやキズ、仕上がりのばらつきなどによる返品/交換/クレームはご容赦ください。

【鳴子とは】
なることは、稲に群がる鳥(スズメ)を追い払うために、揺らして音を出す鳥よけの道具として作られたものがはじまりです。高知では、稲作が盛んだったため愛着もってこの鳴子を踊りに使おうということになり、よさこい祭りに取り入れられ、現在の形になりました。

■素材
桧、針金 
■サイズ
長さ14.5センチ×5.5センチ 
■重さ
100グラム 
■色
板:朱色
両脇バチ:黒
中バチ:黄

■商品説明

高知県高知市の『よさこい祭り』、北海道札幌市の『YOSAKOIソーラン祭り』、千葉県匝瑳市「そうさし」の『よかっぺ祭り』をはじめ日本全国でご愛用いただいている朱色に黒・黄バチのスタンダードカラーの鳴子(子供用・1対)です。高知産の天然桧(ヒノキ)を使い、1つ1つ丁寧に数回色塗りを重ねた自信作です。桧は軽くて音の響きが最高です。同じタイプの大人用[鳴子(朱・黒・黄) NM-9601]もございます。

※手作り商品における多少の色ムラやキズ、仕上がりのばらつきなどによる返品/交換/クレームはご容赦ください。

【鳴子とは】
なることは、稲に群がる鳥(スズメ)を追い払うために、揺らして音を出す鳥よけの道具として作られたものがはじまりです。高知では、稲作が盛んだったため愛着もってこの鳴子を踊りに使おうということになり、よさこい祭りに取り入れられ、現在の形になりました。

今では、鳴子はよさこい祭りには欠かせないものとなり、よさこい踊りでは、この鳴子を手に持つこと、武政英策「たけまさ えいさく」氏作曲の『よさこい鳴子踊り』(通称:よさこい節)のフレーズを入れることが決まりとされています。

この『よさこい鳴子踊り』は『よさこい節』、『よっちょれ(わらべ歌)』、『ジンマも(郷士の隠れ唄)』の3曲を合体させたもので、武政氏はこの楽曲の著作権を放棄し、人々に提供し広く世に広めました。

もともと鳴子の色は、朱色に黒と黄というのが一般的でしたが、近年では各チームでオリジナルのカラーリングを施しているのが多く見受けられます。大きさも、長さ10センチほどの小ぶりなものから、背負えるほど巨大なものなども登場しています。

■素材

桧、針金 

■サイズ

長さ14.5センチ×5.5センチ 

■重さ

100グラム 

■色

板:朱色
両脇バチ:黒
中バチ:黄





[関連商品キーワード]
子供用鳴子1対 朱 黒 黄 よさこいソーラン踊り鳴子 YOSAKOIソーラン祭りなるこ 祭り用品 踊り小道具 引板