くわえ面 咥え面 お面 白 天狗 面 お稽古 能面 小道具 祭り 踊り 舞台 イベント 祭り用品

舞台稽古やお芝居用の白天狗の咥え面です。能楽などで“早変わり”をしたり、手を使わずに装着できるよう、お面の裏側に口でくわえるための出っ張り(木の板)があります。白天狗は、しばしば赤天狗を束ねる鬼の長(長老)として登場します。

くわえ面(白天狗)は、紙パルプ(紙粘土)を型にはめ、乾燥させてから1つ1つ顔を手描きした味わいのあるものです。他の量販品には無い素朴な手作り感があります。

ちなみに中国伝来の天狗は、日本では、山岳信仰と結びついて霊峰とされる山々の山神とされたり、樹木に宿る精霊である木精「もくせい」・木霊「こだま」とされ崇められたり、その恐ろしい形相で病魔や災いを追い払う守護神として祀られるようになりました。

※くわえ面(白天狗)は、手作り商品ですので、1点1点ヒゲやシワ、睫毛や眉毛などの形が違い、微妙に顔の表情が異なります。目の部分は孔になっております。
■素材
紙パルプ(紙粘土) ※ゴム紐付
出っ張り部分:桐材
■サイズ
巾16.5cmXタテ20cm×厚さ16cm
鼻の長さ11cm
■重さ
110グラム
■色柄
顔:白
眉毛/ヒゲ:黒
目/口:ゴールド

■商品説明

舞台稽古やお芝居用の白天狗の咥え面です。能楽などで“早変わり”をしたり、手を使わずに装着できるよう、お面の裏側に口でくわえるための出っ張り(木の板)があります。白天狗は、しばしば赤天狗を束ねる鬼の長(長老)として登場します。

くわえ面(白天狗)は、紙パルプ(紙粘土)を型にはめ、乾燥させてから1つ1つ顔を手描きした味わいのあるものです。他の量販品には無い素朴な手作り感があります。

ちなみに中国伝来の天狗は、日本では、山岳信仰と結びついて霊峰とされる山々の山神とされたり、樹木に宿る精霊である木精「もくせい」・木霊「こだま」とされ崇められたり、その恐ろしい形相で病魔や災いを追い払う守護神として祀られるようになりました。

※くわえ面(白天狗)は、手作り商品ですので、1点1点ヒゲやシワ、睫毛や眉毛などの形が違い、微妙に顔の表情が異なります。目の部分は孔になっております。

■素材

紙パルプ(紙粘土) ※ゴム紐付
出っ張り部分:桐材

■サイズ

巾16.5cmXタテ20cm×厚さ16cm
鼻の長さ11cm

■重さ

110グラム

■色柄

顔:白
眉毛/ヒゲ:黒
目/口:ゴールド



くわえ面(白天狗)−お稽古用能面
咥え面



お面の裏側に、口でくわえるための出っ張り(木の板)があります。手を使わずに、素早く装着できます。
咥え面(くわえ面・能面)






[関連商品キーワード]
くわえ面 白天狗 お稽古用能面 おめん 祭り小道具 演劇 舞台 ステージ小物 伝統芸能 雑技団のお面