飾り笛 時代劇 芝居 日本舞踊 日舞 歌舞伎 小道具 踊り 舞台 飾り笛
日本舞踊・舞台用の飾り笛です。吟味した篠竹(女竹)を数年間乾燥させ、黒漆を塗り、装飾を兼ね桜樺「さくらかば」に見立てた茜色の紐を巻いた本格仕上げで、見栄えが良いです。孔は7つ(七本調子)です。※舞踊用の商品ですので音は鳴りません。お囃子にはご使用いただけません。改良などのためデザインが多少変る場合があります。
■素材
篠竹
■サイズ
長さ42センチX直径2センチ
■重さ
70グラム
■色
本体:黒
内側:茜色
巻き紐:茜色
■商品説明 | 日本舞踊・舞台用の飾り笛です。吟味した篠竹(女竹)を数年間乾燥させ、黒漆を塗り、装飾を兼ね桜樺「さくらかば」に見立てた茜色の紐を巻いた本格仕上げで、見栄えが良いです。孔は7つ(七本調子)です。※舞踊用の商品ですので音は鳴りません。お囃子にはご使用いただけません。改良などのためデザインが多少変る場合があります。 | ■素材 | 篠竹 | ■サイズ | 長さ42センチX直径2センチ | ■重さ | 70グラム | ■色 | 本体:黒 内側:茜色 巻き紐:茜色 | |
|
[関連商品キーワード]
飾り笛 舞踊小道具 舞台装飾 日舞 踊り小道具 ステージ小物