白扇 扇子 長寿 祝扇 祭り 踊り 運動会 学芸会 よさこい 白扇 27cm ns3511

イベント用の白扇です。お祭りやステージ用のほか、祝扇として、還暦(かんれき・61歳)、 緑寿(ろくじゅ・66歳)、 古希(こき・70歳)、喜寿(きじゅ・77歳)、傘寿(さんじゅ・80歳)、米寿(べいじゅ・88歳)、卒寿(そつじゅ・90歳)、白寿(はくじゅ・99歳)などの長寿のお祝いにももちろんご利用いただけます。夏のクールビズ扇子としてもお奨めです。

親骨に鉛の重りは入っておりませんので、舞扇(舞踊扇)としては不向きです。改良のため多少デザインが変る場合があります。化粧箱は付いておりません、ビニール袋入りです。

地紙の中央に日の丸を入れた国際試合応援用の日の丸扇子(nm-7551)、親骨に鉛の錘を埋め込んだ舞踊用の白舞扇(NS-3602)、クールビズにも最適な寄席で使う高座扇(NS-3515)もございます。
■素材
地紙:和紙
骨:白竹
■サイズ
長さ27cm
■重さ
30グラム
■色柄
地紙:地色/白  柄/無地
骨:薄茶

■商品説明

イベント用の白扇です。お祭りやステージ用のほか、祝扇として、還暦(かんれき・61歳)、 緑寿(ろくじゅ・66歳)、 古希(こき・70歳)、喜寿(きじゅ・77歳)、傘寿(さんじゅ・80歳)、米寿(べいじゅ・88歳)、卒寿(そつじゅ・90歳)、白寿(はくじゅ・99歳)などの長寿のお祝いにももちろんご利用いただけます。夏のクールビズ扇子としてもお奨めです。

親骨に鉛の重りは入っておりませんので、舞扇(舞踊扇)としては不向きです。改良のため多少デザインが変る場合があります。化粧箱は付いておりません、ビニール袋入りです。

地紙の中央に日の丸を入れた国際試合応援用の日の丸扇子(nm-7551)、親骨に鉛の錘を埋め込んだ舞踊用の白舞扇(NS-3602)、クールビズにも最適な寄席で使う高座扇(NS-3515)もございます。

■素材

地紙:和紙
骨:白竹

■サイズ

長さ27cm

■重さ

30グラム

■色柄

地紙:地色/白  柄/無地
骨:薄茶



白扇(イベント用)−長寿祝扇
白扇(イベント用)



親骨は、面取り(角部を浅く削り取ること。見栄えを良くし、竹材の割れやささくれを防ぐ効果もあります)をし、加熱して内側に曲げるなど、お値段の割りに配慮の行き届いた商品です。
白扇(イベント用)



地紙(扇面)は、厚手の和紙を用い、それを竹べらで割いて穴を開け、糊の付いた中骨を差し込んだ本格仕様です。長寿祝いや、夏場に暫しの涼を取るクールビズ用にもいかがでしょうか。
イベント扇子



舞扇(舞踊扇)のように鉛の錘「おもり」は入っておりません。改良のため、要の色が黒になるなど、多少デザインが変る場合がございます。
祝い扇






[関連商品キーワード]
白扇 長さ27cm イベント用 長寿祝扇 祭り イベント 長寿祝い扇 運動会 学芸会 お遊戯会 よさこいソーラン踊り ダンス 創作舞踊扇子