福島いかにんじん 数の子入 冷凍 150g 4パック

プチプチ数の子入りで食感さらに楽しく♪新開発の冷凍タイプだから保存料不使用で長期保存に対応できる、進化系いかにんじんですをお取り寄せ!【 福島いかにんじん 数の子入 冷凍 ふくしま いか人参 福島ゆかりの品 福島県製造 郷土料理 松前漬け ルーツ イカニンジン ASMR プチプチ ポリポリ 食感 味濃いめ 珍味 おつまみ 惣菜 お惣菜 イカ人参 】

●ふくしま いか人参≪4パック≫
【原材料名】人参(国産)、数の子、還元水飴、醸造調味料、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、するめ(いかを含む)、砂糖混合異性化液糖、たん白加水分解物(ゼラチンを含む)、昆布エキス、かつお節エキス、食塩、魚介エキス(かに・鶏肉・豚肉を含む)/調味料(アミノ酸等)、酒精、pH調整剤
【1パックあたりの内容量】150g
【栄養成分表示】熱量100kcal、炭水化物17.6g、たん白質5.7g、食塩相当量3.3g、脂質0.8g(100gあたりの推定値)
【保存方法】要冷凍(−18℃以下)
【賞味期限】商品に記載(発送日を含む60日以上あるものを出荷)解凍後は10℃以下で10日間(目安・未開封の場合)
【冷凍便】でお届け
100年続く、ふくしま郷土料理。いかにんじんプチプチ数の子入

「いかにんじん」は、細切りの人参とスルメイカを甘辛い醤油だれで漬け込んだ、福島県で100年以上伝わる郷土料理。人参のシャキシャキ感とスルメイカの旨味が絶妙で味わい深く、箸が止まらない美味しさです!正月におせち料理としてよく食べられ、各家庭の「おふくろの味」として受け継がれています。

江戸時代末期、北海道の松前藩が梁川(現福島県伊達市梁川町)に国替えになった際、福島の「いか人参」が先方に伝わり、後に昆布を加えた「松前漬け」が生まれたとされています。(またはその逆など、諸説あり)当いか人参は、その梁川に本社を置く国内有数の珍味メーカーで、今日も安心・安全に製造されています。

数の子入りの松前漬けが多く作られるようになったように、当いかにんじんにも数の子をイン!人参のシャキシャキに数の子のプチプチ食感が加わり、さらに美味しく楽しくなった進化系いかにんじんです!

常温や冷蔵帯が多かった「いかにんじん」ですが、珍味に強いメーカーの技術で「いか人参の食感」を保ったまま冷凍に成功!冷凍により漬け物に多く使われる保存料(※)もカットでき、より安心に長期保存ができるようになりました。もちろん、当店で販売する多くの冷凍商品と同梱注文も可能です!※pH調整剤は使用しています。

商品詳細とお届け方法
食品表示
●ふくしま いか人参≪4パック≫
【原材料名】人参(国産)、数の子、還元水飴、醸造調味料、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、するめ(いかを含む)、砂糖混合異性化液糖、たん白加水分解物(ゼラチンを含む)、昆布エキス、かつお節エキス、食塩、魚介エキス(かに・鶏肉・豚肉を含む)/調味料(アミノ酸等)、酒精、pH調整剤
【1パックあたりの内容量】150g
【栄養成分表示】熱量100kcal、炭水化物17.6g、たん白質5.7g、食塩相当量3.3g、脂質0.8g(100gあたりの推定値)
【保存方法】要冷凍(−18℃以下)
【販売者】(株)釜庄 福島県いわき市小名浜字吹松2-10
賞味期限
商品に記載(発送日を含む60日以上あるものを出荷)
解凍後は10℃以下で10日間(目安・未開封の場合)
お届け方法
送料
宅配便でお届けします

他の商品と同梱OK!単品販売
数の子入いかにんじん冷凍
送料込みまとめ買いセット
(沖縄は別途送料が発生)
冷凍いか人参