テーク水和剤 250g

■特徴(2023年10月時点)
●スペクトラムが広いシメコナゾールと汎用性の高い保護殺菌剤マンゼブとの混合剤です。
●スペクトラムが広いので果樹・野菜場面で使いやすい製品です。
●EBIとマンゼブとの相乗作用により高く安定した効果を発揮します。
●耐性菌の出現抑制、上方移行性に優れています。

■基本情報
登録番号:20990
農薬の種類:シメコナゾール・マンゼブ水和剤
農薬の名称:テーク水和剤
物理的化学的性状:淡黄色水和性粉末 45μm以下
用途:殺菌剤
剤型:水和剤
製剤毒性:普
登録年月日:平成14年12月24日

有効成分
(RS)-2-(4-フルオロフェニル)-1-(1H-1,2,4-トリアゾール-1-イル)-3-トリメチルシリルプロパン-2-オール:2.4%
亜鉛イオン配位マンガニーズエチレンビスジチオカーバメート:65.0%
その他成分
鉱物質微粉、界面活性剤等:32.6%