
庭・玄関まわりのお掃除に
砂利・小石・枯れ葉など、庭や玄関まわりのゴミを掃き出すのにおすすめ。弾力性のある天然繊維の穂がゴミをしっかり集めます。軽量で手軽に使えるほうきです。
つかい方
・使用後は、穂が変形・破損しないように風通しの良い場所で穂を下にし、吊るして保管してください。
・天然素材のため、若干の遊び毛が落ちることがありますが、品質に異常はありません。
ほうきを長持ちさせるために
1.柄の先にあるヒモや穴を上手に利用! ほうきの穂はデリケートにできています。穂を下にして置くと、ほうき全体の重さが穂に負荷としてかかり、穂が曲ってしまいます。穂にクセが付き、曲ってしまうとそのほうきではキレイに掃くことができません。フック穴やヒモを使って吊るして保管することが長持ちさせるポイントです。
2.穂を充分乾かすことも大事! 水まわりの掃き掃除をしたあとに穂が濡れたまま収納してしまうと穂にクセがついたり、カビが生えてしまうこともあります。風通しのよい場所で吊るして、穂を充分に乾燥させてから保管しましょう。