アリ駆除 アリアトール シャワー 巣ごと退治 1L アリ駆除用殺虫剤 住友化学園芸

【商品名】アリアトールシャワー巣ごと退治
【内容量】1L
【有効成分】フィプロニル・イミダクロプリド
【保証票の種類】生活害虫防除剤協議会登録
【性 状】無色透明液体
【剤 形】シャワー剤
【販売元】住友化学園芸株式会社

【商品特長】
◆フィプロニル(連鎖効果)とイミダクロプリド(接触・麻痺効果)の2つの成分でアリを効果的に退治します。
◆アリは仲間同士で触れ合う習性があり、その習性によって巣の中で行き来するアリに効果がどんどん広がり、巣をまるごと退治します。
◆お庭の植物にもやさしい水性タイプで、アリが巣を作りやすい芝生でも安心して使えます。

【使用方法】
希釈せずそのまま散布
●キャップを開け、そのまま散布します。
●アリの巣を中心に面状に地面が十分濡れる程度に散布します。
●散布液が出にくい場合は、ボトル側面を軽く押してください。
※パッケージは予告なく変更されることがあります。
商品名 アリアトールシャワー巣ごと退治
内容量 1L
有効成分 フィプロニル・イミダクロプリド
保証票の種類 生活害虫防除剤協議会登録
性 状 無色透明液体
剤 型 シャワー剤
販売元 住友化学園芸株式会社

●商品特長

◆フィプロニル(連鎖効果)とイミダクロプリド(接触・麻痺効果)の2つの成分でアリを効果的に退治します。

◆アリは仲間同士で触れ合う習性があり、その習性によって巣の中で行き来するアリに効果がどんどん広がり、巣をまるごと退治します。

◆お庭の植物にもやさしい水性タイプで、アリが巣を作りやすい芝生でも安心して使えます。

●使用方法

希釈せずそのまま散布

●キャップを開け、そのまま散布します。
●アリの巣を中心に面状に地面が十分濡れる程度に散布します。
●散布液が出にくい場合は、ボトル側面を軽く押してください。

使用場所 標準使用量(平方メートル当り) 使用方法
クロアリ、アカアリ、アルゼンチンアリなどの巣の周辺やアリのいる場所 約200ml 希釈せずにそのまま散布

【効果のある害虫】
クロアリ、アカアリ、アルゼンチンアリ

●安全使用上の注意

◆体調のすぐれない時は使用しないでください。
◆誤飲に注意してください。誤飲の場合、または使用中に身体に異常を感じた場合は直ちに医師の手当を受けてください。
◆アレルギー症状やかぶれを起こしやすい人等がいる場所では使用しないでください。
◆風上から散布するなどして、散布液を吸い込んだり浴びたりしないように注意してください。
◆皮ふに付着した場合は直ちに石けんでよく洗い落としてください。
◆眼に入った場合は直ちに水洗し、眼科医の手当を受けてください。
◆散布中や散布当日は散布区域に小児やペットが立ち入らないようにしてください。
◆風向きなどを考え、散布液が周辺の人家、通行人、ペット、ペットの餌、洗濯物、玩具、観賞魚などに飛散してかからないように注意してください。
◆芝生に使用する場合、環境条件(高温、乾燥等)により薬害が生じる場合があるので、事前に小面積で薬害の有無を確認してから使用してください。
◆活着前や栽培管理(水やり、肥料やり等)が不十分で生育不良の芝生では使用しないでください。
◆農薬ではないので、植物保護の目的では使用しないでください。
◆芝生以外の植物、食用作物に直接かからないように注意。また、それらの植物を植えてある鉢や株元に飛散・流入させないでください。
◆自動車、白壁などの塗装面、樹脂、大理石、御影石、コンクリートなどにかからないように注意してください(変色)。
◆散布後は手足、顔など皮ふの露出部を石けんでよく洗い、うがいをしてください。
◆室内では使用しないでください。
◆散布液が水槽、池、河川などに入らないように注意してください。
◆本剤の効果は徐々にあらわれ、散布2〜3日後よりアリの姿が見えなくなります。
◆散布直後に雨が降った場合、巣穴の位置や大きさ、アリの種類など使用条件によっては十分に効果が現れない場合もあります。
◆アルゼンチンアリなどは大きな巣を作る習性があるので、巣ごと退治しきれない場合があります。
◆使用後の空容器は3回以上洗浄してから処理してください。

使用に際しては必ず商品の説明をよく読んで、記載内容に従ってお使いください。

●コチラの商品もオススメ!
パワー森林香 赤函 30巻入 駆除の難しいイエヒメアリの駆除に!

アンツバスター
携帯防虫器 プロが使うアリ駆除剤

アドビオンアントジェル

※パッケージは予告なく変更されることがあります。