●商品特長 |
◆粒剤を均一に、かつスピーディーに散布できます。 ◆薬剤に触れることなく散布ができます。 |
●使用方法 |
![]() | 付属のジョーゴを使ってボトルに粒剤を投入して下さい。 (ボトルには約3kg入ります。) |
![]() | 散布量に応じて噴板を選び、ボトルの口に当てキャップを締めて下さい。 (パイプを持って回すと壊れることがあるので注意して下さい。) |
![]() | 噴板は3種類 5mm穴:3〜5kg10アール当たり(目安) 7mm穴:6〜12kg/10アール当たり(目安) 9mm穴:15〜30kg/10アール当たり(目安) ※散布量は歩くスピードで調整して下さい。 |
![]() | パイプが地面と垂直になるように持ち、できるだけ平均した速度で歩いて下さい。 ボトルの高さ・分散板の向きをかえると、撒き巾を5cmから30cm位まで自由に加減することが出来ます。 |
![]() |
●使用上の注意 |
◆定められた使用方法を厳守すること。 ◆使用用途以外の使い方をしないで下さい。 ◆この散布器は、ボトルを振り回して使用するには不向きです。 ◆お使いになる粒剤によって分散のしかたが異なりますので、予備的に使用して目安を立ててからご使用下さい。 ◆使用後は必ず、十分に水洗いしてから保管して下さい。 ◆子供の手の届かないところに保管して下さい。 ◆保管は直射日光を避け、冷暗場所に保管して下さい。 ◆その他、使用上の注意をよく読んでから使用すること。 |
※パッケージは予告なく変更されることがあります。 |