大入り にごり柚子酒 濁濁(だくだく) 720ml / 西山酒造場 兵庫県

とろとろを超えてどろどろ?!感じた事がない「とろぷる感」です。ゆず酒というとさっぱりとした味わいを想像しませんか?濁濁は予想を裏切る濃厚な味わいと、何といってもとろとろを超えたどろどろ感に驚きます。たっぷりのゆずに完熟梅が入る事で、ゆずの味と香りを梅が引き出しています。そしてたっぷりの果肉が飲むというよりすくって食べたくなるようなとろぷる感を実現しました。凝縮した果実味とほおばるように飲む感覚が面白くって、とろみ感で口の中がゆずと梅でいっぱいに。にごり好きな方にはぜひ一度飲んで頂きたい逸品です。大入りにごり濁濁が発売10周年を迎えてリニューアル。果肉成分の最も美味しいところを厳選して使うという品質へのこだわりを「極み」と名付けました。
原材料名:ゆず・醸造アルコール・糖類・梅・清酒(小鼓)・寒天
アルコール分:8度
生産地:兵庫県
★海琳堂Yahoo!店★
日本酒・梅酒・果実酒・ワイン・ビールなどの酒類を販売しております。
甘口・辛口のお酒。安いお酒から大吟醸の高級酒。
初心者様にもおすすめのスパークリング、低アルコール。ノンアルコールの商品も用意しております。

商品スペック

PRODUCT SPEC

特定名称 -
原産国 日本
内容量 720ml
原材料 ゆず・醸造アルコール・糖類・梅・清酒(小鼓)・寒天
アルコール分 8度
使用品種 -
精米歩合 -
キャップ スクリューキャップ

※キャップ開封時のけがにお気をつけください。

おすすめの飲み方

HOW TO DRINK

冷やして、ロックで。

スタッフ:みお

濃い、濃い、とにかく濃い。柚子のおいしい部分を凝縮した、どろどろのリキュール。もはやトロトロではありません! こんなに濃いのに、甘ったるい味がしません。いえ、甘いは甘いのですが、ゆずの爽やかな風味は健在です。ロックまたはソーダ割がおすすめですね。カクテルや料理に、味のベースとして使えそうな濁り具合です。