伊万里 手焙 明治時代 染付線描蝶に草花文 火入 FB12

明治時代 伊万里 染付線描蝶に草花文 手焙 火入です。

口縁の文様に染付の塗りがありますが花唐草、白地の草花・蝶図は緻密に線を引き青の色を表現しており、
時代のおおらかな描写でありながらの丁寧な意匠の窺がえる作域です。
趣きに溢れた一品で本来は手焙りといった形と思われますが、水抜き孔を空け植木鉢プランターとしたり、
そのまま花を活けたり、調度良い小物・長物を挿したりと御使用方法は様々ですのでよろしく御願い致します。

[状態]
口縁・高台にホツあり。時代経過により擦れ傷、使用跡等があります。

[商品サイズ]
直径 : 約 15.2cm
高さ : 約 15.2cm  

※寸法・重量につきましては組物の固体差ならびに多少の誤差は御理解願います。



お買い物ガイドYAHOOオークション開花浪漫ウェブショップ



 商品詳細画像       

蕎麦猪口

蕎麦猪口