サリチル酸角質軟化溶解作用を利用した角質はく離剤 うおの目・たこを治療するには、角質軟化溶解作用のあるサリチル酸を使い、角質をやわらかくしてから削り取ります | ◆ | サリチル酸を50%も配合! | ◆ | 圧迫痛から守る保護用パッド付き! | ◆ | ずれにくい固定テープ付き! | ◆ | 薬剤を患部の大さきに合わせてカットできる! 薬剤部分:41mm×62mm | |
効能・効果 | うおの目、たこ、いぼ |
成分 | サリチル酸・・・357g(サリチル酸50%配合) 添加物として、生ゴム、水添ロジングリセリンエステル、精製ラノリン、その他1成分を含有する。 |
内容 | フリーサイズ・薬剤部分(41mm×62mm)・・・3枚 保護用パッド/粘着剤つき(穴の直径6mm、8mm、10mm)・・・各9個 固定用テープ(30mm×40mm、12mm×60mm)・・・各14枚 |
メーカー名 | ニチバン株式会社 |
ご使用方法 | - 患部より少し小さめにスピール膏を切ってください。
- 患部の上からスピール膏を貼ります。
- 固定用テープでとめます。
- 圧迫感のある場合は保護用パッドを貼ります。2〜5日毎に新しい薬剤と交換してください。
※完治するまでの日数は症状差・個人差があります。 ※患部が完全に取りきれない場合は繰り返し1〜3を根気よく続けてください。 |
用法・用量 | - 添付文書の上手な使用例をよく読んでください。
- 本品を患部より少し小さめに切って貼り、ズレないように固定用テープでしっかりとめ、2〜5日毎に新しい薬剤と交換してください。
|
ご注意 | - 使用に際してはパッケージ内の添付文書をよく読んでください。
- 乳幼児・妊婦又は妊娠していると思われれる人及び糖尿病の治療を受けている人は、使用前に医師又は薬剤師に相談してください。
- 薬剤部分が健康な皮ふに付着しないようにご使用ください。
- 本品をいぼにご使用の場合、本品が有効なのは、角質化された表面のざらざらした硬いいぼです。他のいぼについては専門医に相談してください。
- 目の周囲、粘膜、やわらかい皮ふ面(首の回り等)、顔面、炎症又はキズ・化膿のある患部等には使用しないでください。
- 本品や固定テープをはがす時は、皮ふを傷めないように体毛の流れに沿ってゆっくりはがしてください。
- 小児の手の届かない所に保管してください。
- 直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない涼しい所に保管してください。
|
商品区分 | 第2類医薬品 |
広告文責 | 株式会社ヤマト薬品店(070-1821-1361) |