弓道・茶道に第二の無地の男着物・袴用単衣 楊柳・お召調のシボ出しの織 黒 Κ S〜4Lの6サイズ 拾
弓道・茶道用に第二の無地の着物として、楊柳・お召調のシボ出しの織は如何でしょうか。
弓道なら無地を持っている方の次の着物に、茶道ならお召の代わりに第二の着物に向くと思います。
袴用の短いサイズのため裾捌きも良く、演武、お茶会など、嗜みの場に便利なサイズになっています。
袖口の左右の開きは弓道用にしていますので、弓道以外のお客様でご希望があれば左右の開きを同じくしますのでご注文時に指示をお願いします。
※紋付も別途出品しています。この商品に紋入れ代金を購入頂くより少し割安になりますので紋付が必要なお客様は、紋付のほうをお求めください。
▼サイズ展開はS〜4Lの6サイズです。(画像のサイズ表をご確認ください。)
☆弓道用の為、左右の袖口が異なります。
S〜Lの右袖口は28cm、左袖口は33cm・LL〜4Lの右袖口は29cm、左袖口は34cmです。