弐10673RM 遠州木綿防染 男性着物単衣浴衣 裄68丈143К 江戸前 三日月に花火の絞り文様 乳白地にワインカラー 新品
こちらのお品は、遠州木綿防染の着物浴衣です。状態は、絹を染める際のテストパターンで綿平織紬を染めた新品のサンプル未着用です。ほんの小さな染めムラがありますが、染めの良さと思ってください。仕立てはミシンと手縫い併用です。織感も柔らかく風合いのよい着物です。乳白色にワインカラーと紫で上品な染め柄、三日月と花火の絞り文様(実際の絞りではありません)の縞です。手縫いにこだわる方がいますが、ミシンでもよくできています、縫いの手法が気になる方は避けてください。浴衣としてもお使い頂けますが、総柄が良いので、このまま単衣の着物にしたら如何でしょうか。色味が難しいため現物優先でお願いします。用途多彩な品。綿紗でご紹介している品よりも上級の生地を使っています。さわやか男前な印象です。
★商品説明 肩着丈143cm、裄68cm、前幅27cm、衽15cm、後幅31cm。長着で合わせると適応身長169cmくらい。