商品名 | おばあちゃんの“てぃだくーす” (泡盛漬けタイプ)170g/1本 |
---|---|
内容量 | 170g/1本 |
消費期限/賞味期限 | 製造日より1年間 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて常温で保存してください。 開封後は冷蔵保管しお早めにお召し上がりください。 |
原材料 | 泡盛(石垣島産)唐辛子(石垣島産)合わせて9割9分石垣島産。次の材料の比率は微量⇒塩、魚醤、もろみ酢 |
アレルギー品目 | 特定原材料8品目は使用していません、 特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません |
特徴 | ☆完熟、泡盛仕立て 調味料☆ 2025年「石垣島特産品」として認定された、 島が誇る逸品です。2006年全国一村逸品賞」を受賞。 沖縄伝統の、島唐辛子の辛味を泡盛に溶け込ませた、身体に染み渡る泡盛スパイス。 ●沖縄自慢のピリ辛調味料、コーレーグース 沖縄の食堂等には必ずと言っていいほど常備されている独特の卓上スパイスです。 和洋中と幅広くお使いいただけますが、辛さと泡盛の刺激もありますので、数滴ずつ入れ、味を確認しながらお試しください。 ●島唐辛子と泡盛のこだわり 島唐辛子の栽培には植物本来の旨味を最大限に引き出すため(除草剤不使用/草生栽培)ニンニク、木酢を使って病害虫を駆除し自然に近い環境で栽培。 使用する泡盛にもこだわっており、スッキリとした味わいで風味豊かな昔ながらの製法(地釜式蒸留)で作られた島の酒造所(高嶺酒造所)の「於茂登」は料理に深みを持たせてくれます。 【召し上がり方】 “八重山そば・お鍋・麺類など”に数滴垂らせば風味が引き締まります。また、パスタ、カレー等の隠し味にも一度お試しください。ワサビやタバスコの代わりに使っても良し♪ 〇生産者 【芳沢農園 おばあちゃんのてぃだファーム】 “おばあちゃんのてぃだくーす” 2006年に一村逸品受賞(農業新聞掲載) 当時新聞やテレビ番組、ラジオ、ブログで紹介され人気に!その後、先代が高齢になったため現在まで休止していたが後継者が現れたことで再開。当時と同じレシピと作り手が揃っているため、当時の味を完全復活。 ※緩衝材に石垣島の新聞紙(古紙)を使用しております。 |
製造元 | 芳沢農園 |
販売 | 株式会社うりば |
会社名 | 一般社団法人地域商社推進機構 石垣支部 |
---|---|
電話番号 | 050-5526-8506 |
メール | kagoshimaya@otoiawase.jp |
住所 | 〒898-0017 鹿児島県枕崎市住吉町39番地 |
注意 | Yahoo!ショッピングのタビグルメを見たとお伝え頂けるとスムーズです。 |
会社名 | 株式会社うりば |
---|---|
電話番号 | 050-5526-8506 |
メール | kagoshimaya@otoiawase.jp |
住所 | 〒898-0017 鹿児島県枕崎市住吉町39番地 |
注意 | 地域商社推進機構 石垣支部の注文に関してとお伝え頂けるとスムーズです。 |