カエディア最新のKDR-D801-BSD | ■感覚的にわかりやすい操作性を目指したUI ■ファイル損失が起こりにくいシステム構成 ■カメラマウントを強度、耐久性に優れたアルミニウム合金で一から製作。 ■空気圧センサーでリアルタイムでタイヤ温度と空気圧が確認できる(KPA) ■BSD後方視覚監視システムが光で危険をお知らせ(映像認識) ■ジャイロセンサーによるバンク角メーター搭載 ■タイヤ摩耗の影響を受けないGPS速度計と警告機能 ■最新UIにより録画データの再生方法がわかりやすい ■水圧試験をクリアした防水レベルIP67相当の防水性 ■バックモニターとしても使える ■電圧計を搭載 ■カエディアアプリ対応でmicroSDカードを取り外すことなくWi-Fi経由でスマホに保存 ■本体モニターに集約され本体収納スペースがない車種でも取り付け簡単 ■強靭なカメラマウント ■ワイヤレスリモコン付属(CR2032) ■駐車監視機能 ■Gセンサーによるファイルロック補助 ■ディレイ機能で降車後の撮影も ■スーパーコンデンサで設定記憶 ■本体モニターマイク内蔵 |
IMX307スタービス/全国のLED信号に対応 | 東日本50hz、西日本60hzそれぞれの地域のLED信号の周波数に録画周期が一致しにくいフレームレート27.5fpsを採用しています。 ヘッドライトの逆光による白飛びやトンネルに入る際の黒つぶれなどを補正するHDR/WDRに対応したイメージセンサーSONYスタービスIMX307を採用。 暗視能力に優れ、夜間の映像も肉眼よりも明るく鮮明に記録します。 150°広角レンズ採用。 ※LED信号の周波数と本機の録画周期の状態により、信号が点滅または消灯して記録される場合があります。 |
商品仕様 | ■microSDカード:クラス10/UHS-I/U3/128GBまで※ライセンスを取得した正規のカード(付属無) ■本体モニター:3.5インチ(筐体サイズ114×74×37mm) ■リモコン:75mm×30mm×24mm、 ■配線(本体側+延長ケーブル+部品側):フロントカメラ50cm+90cm+60cm、リアカメラ50cm+220cm+30cm、BSDランプ50cm+70cm、車両12Vアダプター50cm+250cm、USBハーネス50cm+30cm ■カメラ:口径F1.8、角度150°、6Gフルガラスレンズ+AR光学フィルム ■解像度:HD200万画素(1920P×1080P)/27.5FPS ■ファイル形式:H.264/TS ■車両12Vアダプター:12〜30V(常時+ACC+マイナス) ■USBハーネス:5V2A ■対応温度:-10〜70℃ ■防水レベル:IP67 ■GPS:モニター本体内蔵 ■Wi-Fi:アプリ接続用(工事設計認証番号R219-239359) ■取扱説明書(オンラインのみ):環境負荷の軽減を目指した脱炭素化への取り組みとして、紙媒体での同封を控えさせていただいております。Kaedear公式サイトの各商品ページから閲覧またはダウンロードが可能です。 |
ご使用における注意 | ・本機はすべての走行記録を保証するものではありません。microSDカードの状態や事故の強い衝撃など、様々な条件により必要とする走行記録が記録されていないなどのトラブルが発生する場合があります。 ・本機は記録の収集に使用し、データの保管は別の記録媒体で行ってください。走行後は必要な録画データを早急に別の記録媒体に移し、microSDカードをフォーマットしてください。 ・繰り返し上書を行うため、microSDカードは定期的なフォーマットや新品に交換が必要になります。 ・空気圧センサーは必ずゆるみ止めナットを使用し、ダブルナットの原理で固定してください。 ・スペック要件を満たさないmicroSDカードや使い古しのmicroSDカードはフリーズや再起動など様々な異常な動作の原因となります。 ・GPS測位は衛星の位置や周囲環境が影響します。他の電子機器やアンテナと距離を離して設置してください。本機付属のGPSはシングルバンドです。 ・トラブル防止のため常時録画やMP4形式の録画はできません。 ・キーレス車の場合は設置場所により周波数が干渉し、メーター上のランプが点灯する場合があります。 ・使用頻度や保管環境により異なりますが、カメラや空気圧センサー、本体モニター等の各種部品は劣化します。長期間の使用において公式サイトのアフターパーツで補修や修理が必要になる場合があります。 |
![]() 27,988円 |
ディスプレイ・ドラレコ特集ページ |
![]() |
詳しくはこちら >> |