TRANSIT52号
「小さな京都の物語を旅して」
TRANSIT初の京都特集。 京都に魅了され旅する理由は10人いれば10通り。その源泉はどこにあるのでしょうか。 ”観光地”としての姿だけではない、リアルな人びとが生きる京都に触れる旅に出れば、伝統文化が継承されつづけていることや、生み出されてきた工芸品の美しさの秘密、世界を牽引する優良企業が多い理由などが見えてきます。 多様な京都の魅力を守り、新しい価値を生み出す京都人たちのフィロソフィーを紐解きました。
目次:
・京の川を辿る
(写真・文=津田 直)
・創業550年、京を彩る尾張屋の日常
(写真・文=稲岡亜里子)
・時を駆ける京の道
(写真=成田 舞 文=津賀真希)
・京都 それぞれの食の風景
(写真=エレファント・タカ 文=佐藤桂子)
・京都に煌めくクラフトマンシップ
(写真=松原博子 文=林 紗代香)
・異国の京都
(写真=黄瀬麻以 文=菅原信子)
・NIPPONの国立公園(鳥取、兵庫、京都)
(写真=阿部裕介、文=福田香波)
・京都のフィロソフィー
・京都郊外学習
・地形からたどる首都・京都の1000年
・ミシマ社・三島さん×京都の先輩・友人
(オクノ修/上田 誠/千 宗屋/本上まなみ/バッキー井上/熊代忠文)
・""よそさん""が京都で暮らすには?
(井上章一/いしいしんじ/金子将浩/ウスビ・サコ)
・吉岡里帆の京都クロニクル
【付録】京都迷宮案内マップ
出版社:講談社
発行人:サーフェン智
編集人:菅原信子
21 x 1.3 x 27 cm
※この商品は、店頭併売商品のため、在庫がない場合がございます。
※在庫状況、納期はご注文後、メールにてご案内いたします。
また、掲載開始から時間の経過によって傷や汚れが発生している可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文後のキャンセル、ご注文内容の変更は承っておりません。予めご了承ください。但し、商品の欠陥や不良など当社原因による場合には、返品・交換を承ります。