TRANSIT65号

朝食のトースト、昼のサンドイッチ、おやつの肉まん、夕食の付け合わせに登場するバケット。振り返ってみると、「パン」は私たちの食卓にごく自然に溶け込んでいます。日本だけではなく、世界中で人々に親しまれ、お腹を満たしているパン。その身近な存在を紐解いてみると、地域ごとに材料や製法、形や呼び名が異なり、それぞれの土地の気候や文化、歴史が深く反映されていることに気づかされます。パンの起源は古代メソポタミアや古代エジプトにさかのぼり、地中海沿岸やシルクロードを通って広がり、さらには世界中に浸透していきました。焼く、揚げる、蒸す、挟む。そんな多彩な調理法を通じて、パンは各地の食文化と融合し、今もなお進化を続けています。


出版社:講談社
発行人:サーフェン智
編集人:林紗代香
21 x 1.3 x 27 cm、p.204

※この商品は、店頭併売商品のため、在庫がない場合がございます。
※在庫状況、納期はご注文後、メールにてご案内いたします。
また、掲載開始から時間の経過によって傷や汚れが発生している可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文後のキャンセル、ご注文内容の変更は承っておりません。予めご了承ください。但し、商品の欠陥や不良など当社原因による場合には、返品・交換を承ります。